地域情報

今西さんが最優秀賞。JA県女性部発表。

JAの長崎県家の光大会と県女性組織協議会リーダーフォーラムがこのほど、諫早市で開かれ、石田地区女性部の今西眞琴さん(46)が、女性部活動実績の部発表で最優秀賞を獲得した。

福岡県出身の今西さんは、お見合いパーティー「壱岐いきウエディング」に参加したことをきっかけに誰も知り合いのいない壱岐に嫁ぎ、JA石田地区女性部(140人)に加入。親睦レク大会、営農研修、食農研修などの活動を通して、次第に地域、女性部に馴染んで行った経過を説明した。

JA女性部解散の危機に際しては、役員会で存続を訴え続け、部員の負担金軽減、役員の負担軽減などを提案して危機を乗り切ってきた活動について報告。そのうえで「今後も女性部の活動を通して『出会いで拡がる大きな輪』を実感していきたい」と主張した。

今西さんは来年7月に宮崎県で開催されるJA九州地区女性組織リーダー学習会で、県代表として同様の発表を行う。

関連記事

  1. 相次ぐイルカの死亡原因究明へ イルカパーク管理・環境等検討委員会…
  2. 昔の農機具で脱穀体験 古代米づくり収穫祭
  3. 約3千羽の海鳥の群れ。越冬場所の清石浜。
  4. 玄海原発再稼動に反対決議。市議会が全会一致で可決。3号機は23日…
  5. 湯ノ本温泉の魅力知って 温泉ソムリエ招き講習会
  6. 去勢は平均百万円を突破。トータルも歴代最高を更新。壱岐家畜市場 …
  7. 壱岐に寄付を!! ふるさと納税PR
  8. 幻想的な光のショー。ゲンジボタルの乱舞始まる。

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP