地域情報

ランドセルカバー贈呈 市商工会青年部 

ランドセルカバーを贈呈する商工会青年部のメンバー 市商工会青年部(山内豊部長)は3月24日に芦辺庁舎市教育長室で、平成27年度市内各小学校へ入学する全児童(248人)に、黄色のランドセルカバー300枚を贈呈した。久保田良和教育長に手渡した。
同青年部は贈呈を平成10年度から続けており、今年で17回目。山内部長は「ランドセルカバーの鮮やかな黄色で、運転者からのひと目で判るのでアクセルを緩めてくれると思う。地域みんなで子どもたちを守る意識が芽生え、安全安心な町づくりに役立てて欲しい。壱岐の子どもたちが増えて、400枚、500枚の贈呈で青年部の予算がなくなるくらいになってもらいたい」と話した。
久保田教育長は「子どもたちにとってこのランドセルカバーはお守りのような存在になっていて、小学生時代の思い出としてずっと持ち続けている人もいる。地域と学校の架け橋のような存在だ」と謝意を述べた。

関連記事

  1. 交通事故根絶への願い 壱岐署でヒマワリ大輪開く
  2. 市内でO111発症 今年2人目
  3. 郷ノ浦が競り勝つ 市中学ソフトボール
  4. 車両水中転落事故の2人を救助 3人に署長感謝状贈呈
  5. タブレット導入を検討 ICT推進特別委
  6. 壱岐のお宝が勢揃い。10周年記念収蔵品展。
  7. 田んぼにダイビング!! 霞翠小「どろリンピック」
  8. ファミリーマート島内1号店が開店 

おすすめ記事

  1. カワヨシノボリ「壱岐佐賀型」求めて 大村高理科部が来島調査
  2. 詐欺の予兆相次ぐ 家族、警察に相談を
  3. やっぱりいた! 谷江川にアユ

歴史・自然

PAGE TOP