地域情報

ユニークな婚活取り組み。アワードで本市を表彰。

企業・団体のユニークな婚活の取り組みを表彰する「結婚・婚活応援アワード2017」(一般社団法人「結婚・婚活プロジェクト」主催)が5日、東京都港区の赤坂ガーデンシティで開かれ、自治体部門は全国で唯一、壱岐市が表彰された。

本市は3年前からイオングループの結婚仲介大手「ツヴァイ」と連携し、移住支援と結婚支援を一体的に取り組む婚活イベント「ミライカレッジ壱岐」を展開。東京、福岡で独身女性に向けた「壱岐PRイベント」を開催し、白川博一市長も参加してPRに一役を買っている。また壱岐の男性の婚活力を高める準備講座、フォロー講座などを実施している。これらの取り組みにより、毎年、成婚するカップルが誕生。移住につながり、3年前のカップルには子どもも誕生している。

白川市長は表彰式で「壱岐には自然、食文化、歴史など多くの魅力があり、壱岐ライフを実感してもらう場を作り出し、移住に伴う婚活を促してきた。今後も1組でも多くのカップルが誕生できるように頑張りたい」と挨拶した。

関連記事

  1. 市内でO111発症 今年2人目
  2. 芦辺小・中学校の集約検討を 久保田教育長は「地元から要望ない」 …
  3. 本市観光客延数が4・8%増 好天で海水浴客など増加
  4. 石田スポセンで30人が合宿。男子バドミントンチーム。
  5. 瀬戸地域まちづくり協議会。三島地区に続き開所式。
  6. アグレッシブに市政運営を。白川博一市長インタビュー
  7. 地域を元気に明るく 沼津に竹の灯籠やさしく光る
  8. 1世紀の歴史を刻む。東京壱岐雪州会記念総会に480人が出席。

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP