地域情報

遼東系銅釧(腕輪)、原の辻で国内初出土。

原の辻遺跡の平成19年度市教育委員会発掘調査で見つかった青銅製品が、紀元1世紀ごろの遼東系銅釧(腕輪)であることが判明した。県埋蔵文化財センターが11月25日刊行の学術誌「九州考古学」92号で発表した。遼東系銅釧が出土したのは国内初。

遼東系銅釧は原の辻遺跡高元地区の遺物包含層(弥生時代中期から古墳時代前期にかけての遺物が含まれている層)から破片で出土しており、全体の形態は不明。長さ約4・2㌢、幅約1・2㌢、厚さ約2・5㍉、重量約3・7㌘。外面には幅1・5㍉程度の凹線が4条見られる。25年6月19日に国の重要文化財に指定されている。

27年に中国で刊行された羊草荘漢墓(遼寧省鞍山市)についての発掘調査報告書で67点の銅釧が報告されており、原の辻遺跡の青銅製品と比較したところ、形状・サイズがほぼ一致したことから、銅釧であると判明した。同センターは「東北アジア全体でも類品が少く、原の辻遺跡における対外交流の活発さや重層性を物語っている」と出土の意義について話した。

関連記事

  1. 壱岐産米をPR 一声運動スタート
  2. 「夢はその時々で変わっていく」 Vファーレン・小柳さんが授業
  3. 土木の日フェスタ&消防団フェスタ開催。
  4. ハイジャック事件を想定。壱岐空港で訓練実施。
  5. 木のぬくもりと明るさ特徴。特養「壱岐のこころ」内覧会。
  6. 九州S1(日本酒)グランプリ準優勝 重家酒造の純米大吟醸「横山5…
  7. 感染症警報を継続 ヘルパンギーナ
  8. お手柄連携プレー 特殊詐欺を未然防止

おすすめ記事

  1. 156人が歴史学びながら完歩 原の辻ウォーク2024
  2. 「夢は叶うと信じること」 獣医の沼小卒業生、本多さんが講話
  3. 壱岐を駅伝合宿の聖地に

歴史・自然

PAGE TOP