地域情報

名所巡るトレッキング 箱崎まち協がコース作成

箱崎まちづくり協議会(浦川隆会長)は、観光客の増加や健康増進を目的に、同地区を巡るトレッキングコースを作成。来年4月のオープンを前に17日、地元住民約百人が実際に歩き、改善点を探った。

コースは、芦辺港を発着地にした半日コース(約13㌔)と1日コース(約18㌔)の2種類。両コースとも谷江川沿いにスタートし、小山弥兵衛の墓と鬼凧工房横を通過し、女嶽神社、男女岳公園、男嶽神社を巡る。「1日コース」はさらに白滝山、諸津観音を通り、芦辺港に戻る。いずれも川や海沿い、林道を通り、歴史スポットや観光名所を満喫できるコースとなっており、来春にはコースを満開の桜が彩る予定。

関連記事

  1. 松下翔紀が高校日本一。2019年十大ニュース
  2. よっち、たかっち、きもいっち。霞翠地区まちづくり協議会。
  3. 自衛隊艦艇での避難は中止 玄海原発事故想定防災訓練
  4. 壱岐地区代表牛17頭を選考。メイン7区は金太郎3産子。7月7日 …
  5. 男児救出の2人と1団体表彰。1トンの石板をジャッキアップ。壱岐市…
  6. 辰ノ島がランクダウン 海水浴場水質調査
  7. 壱岐市長選候補者③ 坂本 和久候補(51=無所属・新)
  8. 児童からの質問途切れず。宇宙学校いき開校。

おすすめ記事

  1. 伝承を検証「壱岐の元寇展」 一支国博物館で特別企画展開幕
  2. 下條雄太郎選手が記念講演 霞翠小学校創立150周年式典
  3. 安全運転で良いお正月を 更生保護女性会などが呼びかけ

歴史・自然

PAGE TOP