地域情報

ねんりんピックまで1年 カウントダウンボード設置

ねんりんピック長崎2016壱岐市ウォークラリー交流大会(来年10月16日開催)まであと1年を切り、大会のPRと市民への周知のため、市役所郷ノ浦庁舎前に設置したカウントダウンパネルの除幕式が10月21日に行われた。
白川博一市長らが紅白ロープを引くと、「開催まであと360日」の看板がお目見えした。白川市長は「日本遺産にふさわしい原の辻遺跡を見ながら歩くウォークラリー大会は、全国に壱岐の素晴らしさを発信する絶好の機会。市職員と市民が一丸となって、大会を盛り上げたい」と挨拶した。

 

関連記事

  1. 弥生土器でひな壇 一支国博物館
  2. 壱岐のギネス記録がピンチ!!
  3. しまごと芸術祭が開幕 絵画・写真展に55作品
  4. 市内で作品展示。長崎しまの芸術祭
  5. 平尾さん夫妻に感謝状 壱岐署に鬼凧寄贈
  6. 任期満了で報告会 国際交流員ウエスト・トレバーさん
  7. 3人が県知事賞を受賞。第65回子ども県展
  8. 串山海岸で開催 辰ノ島フェスタ

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP