地域情報

議決を忘れ陳謝 高規格救急車購入

市議会定例会8月会議は11日、総額約6600万円の本年度一般会計補正予算案など3議案を可決、人事案2件に同意して散会した。
「高規格救急車購入契約の締結に係る追認について」の議案は、昨年9月16日に指名競争入札により3348万円で西九州トヨタ自動車株式会社長崎支店と契約したが、2千万円以上の物品購入契約は議決が必要だったにも係わらず議案上程がなされておらず、契約のために追認を求めた。白川博一市長は「失念し、議決を欠いていた。深くお詫びする」と陳謝した。

 

関連記事

  1. 消防本部が感謝状 男児を海から救助
  2. 中国から2団体 インバウンド着々
  3. 壱岐の子どもたちが大活躍。2016年十大ニュース
  4. 壱岐市とウエスレヤン大学、包括連携協定を締結。
  5. 椎の木からサクラ。鳥が実を運び成長。
  6. 壱岐支部が発足 牛削蹄師会
  7. 「差別黙認は加害者と同じ」 フリーアナ 藪本さんが講演
  8. 壱岐初クラフトジン発売。壱岐の蔵酒造「KAGURA」。

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP