地域情報

議決を忘れ陳謝 高規格救急車購入

市議会定例会8月会議は11日、総額約6600万円の本年度一般会計補正予算案など3議案を可決、人事案2件に同意して散会した。
「高規格救急車購入契約の締結に係る追認について」の議案は、昨年9月16日に指名競争入札により3348万円で西九州トヨタ自動車株式会社長崎支店と契約したが、2千万円以上の物品購入契約は議決が必要だったにも係わらず議案上程がなされておらず、契約のために追認を求めた。白川博一市長は「失念し、議決を欠いていた。深くお詫びする」と陳謝した。

 

関連記事

  1. 県内唯一のビール醸造所。アイランドブリュワリーがオープン。
  2. ながさき建築賞奨励賞。睦設計コンサルタント。
  3. 大食い・木下ゆうかさん起用で、ふるさと納税動画再生日本一。
  4. 県防災航空隊が消防本部と訓練。本市から派遣の江口隊員も。
  5. 「しまの映画館」が開館 9日に「最強のふたり」上映
  6. 庁舎建設住民投票の争点を探る
  7. 石棺墓からゴホウラ製貝輪。弥生時代初期に南方との交流か。聖母宮西…
  8. 感染症警報を継続 ヘルパンギーナ

おすすめ記事

  1. 米村の大阪教育大が準優勝 関西女子学生剣道優勝大会
  2. 環境省サンゴ礁保全計画 モデル事業「壱岐島」を選定
  3. 尺玉12発、秋の空に大輪 壱岐島ふるさと花火

歴史・自然

PAGE TOP