地域情報

議決を忘れ陳謝 高規格救急車購入

市議会定例会8月会議は11日、総額約6600万円の本年度一般会計補正予算案など3議案を可決、人事案2件に同意して散会した。
「高規格救急車購入契約の締結に係る追認について」の議案は、昨年9月16日に指名競争入札により3348万円で西九州トヨタ自動車株式会社長崎支店と契約したが、2千万円以上の物品購入契約は議決が必要だったにも係わらず議案上程がなされておらず、契約のために追認を求めた。白川博一市長は「失念し、議決を欠いていた。深くお詫びする」と陳謝した。

 

関連記事

  1. 父引継ぎ灯台監視に協力 山本さんに海保長官感謝状
  2. 「弟」 勝本中学校3年 中原 杏
  3. 「助けて!」の訓練。壱岐署が防犯教室。
  4. 65の体験メニューを再構築 料金・時間・内容を見直し 壱岐島ごっ…
  5. 湯ノ本温泉・平山旅館が日本秘湯を守る会に加盟
  6. 渡良小児童ら80人が清掃活動 ツインズ・ビーチ、嫦娥海岸
  7. 一支国博物館は減少 GW観光客数 
  8. 朝鮮人遺骨を天徳寺に移送。終戦直後の引揚船事故犠牲者、埼玉から4…

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP