地域情報

副市長に笹原さん選任 地方創生に陣頭指揮

市議会定例会8月会議は、外務省在キューバ日本国大使館1等書記官の笹原直記さん(39)を9月1日付で副市長として選任する人事案に同意した。任期は2年。
国の地方創生人材支援制度(日本版シティマネージャー制度)を活用した人事。白川博一市長は「副市長として、企画振興部でまち・ひと・しごと創生の陣頭指揮を執ってもらう」と9月末に予定している総合戦略の策定などへの手腕に期待した。
笹原さんは1975年10月16日、東京都生まれ。99年外務省入省、00年在スペイン大で語学研修、01年在ウルグアイ大使館、04年国際社会協力部人道支援室、07年欧州局西欧課、10年在カルガリー総領事館、12年から在キューバ大使館で勤務している。

笹原直記

関連記事

  1. 本市で最大7㍍津波の可能性 県が津波浸水想定を見直し
  2. 八幡っ子がウニ割り体験 漁協が1500個用意
  3. 古代米刈り入れ祭 杵、臼で脱穀体験
  4. 堀江貴文さんとIki-Biz森センター長が対談イベント。地方の豊…
  5. 双六古墳石室内を見学 全国国分寺サミット開催
  6. 壱岐高放送部がグランプリ NCCふるさとCM大賞
  7. 安全マニュアル配布。壱岐署などが小学生に。
  8. しまとく通貨完売間近

おすすめ記事

  1. 渡良まちづくり協議会が受賞 県犯罪のないまちづくり地域賞
  2. 7月1日壱岐焼酎の日 一斉に乾杯イベント
  3. 男子ソフト壱岐ブレイブス 2年連続全国大会へ

歴史・自然

PAGE TOP