地域情報

副市長に笹原さん選任 地方創生に陣頭指揮

市議会定例会8月会議は、外務省在キューバ日本国大使館1等書記官の笹原直記さん(39)を9月1日付で副市長として選任する人事案に同意した。任期は2年。
国の地方創生人材支援制度(日本版シティマネージャー制度)を活用した人事。白川博一市長は「副市長として、企画振興部でまち・ひと・しごと創生の陣頭指揮を執ってもらう」と9月末に予定している総合戦略の策定などへの手腕に期待した。
笹原さんは1975年10月16日、東京都生まれ。99年外務省入省、00年在スペイン大で語学研修、01年在ウルグアイ大使館、04年国際社会協力部人道支援室、07年欧州局西欧課、10年在カルガリー総領事館、12年から在キューバ大使館で勤務している。

笹原直記

関連記事

  1. 志茂田景樹さんが講演 一支国じんけんフェス
  2. 平均価格57万円突破 金太郎3産子が高値 10月子牛市
  3. 伝統文化で日韓交流 壱岐高で芸術鑑賞会
  4. 福原悠吾が1年百㍍優勝。全日本中学通信陸上県大会。
  5. 壱岐署に門松寄贈。盈科小交通少年団
  6. 壱岐税務署からのお知らせ
  7. 特殊詐欺を未然に防止。2人に壱岐署長感謝状。
  8. 一対の河童石像が完成 湯本・伏見稲荷神社

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP