地域情報

副市長に笹原さん選任 地方創生に陣頭指揮

市議会定例会8月会議は、外務省在キューバ日本国大使館1等書記官の笹原直記さん(39)を9月1日付で副市長として選任する人事案に同意した。任期は2年。
国の地方創生人材支援制度(日本版シティマネージャー制度)を活用した人事。白川博一市長は「副市長として、企画振興部でまち・ひと・しごと創生の陣頭指揮を執ってもらう」と9月末に予定している総合戦略の策定などへの手腕に期待した。
笹原さんは1975年10月16日、東京都生まれ。99年外務省入省、00年在スペイン大で語学研修、01年在ウルグアイ大使館、04年国際社会協力部人道支援室、07年欧州局西欧課、10年在カルガリー総領事館、12年から在キューバ大使館で勤務している。

笹原直記

関連記事

  1. エヴァンゲリオン×焼酎 壱岐の島オリジナルラベル
  2. 2千円の高級駅弁「壱岐弁」 旅行会社関係者270人にPR 
  3. 椎の木からサクラ。鳥が実を運び成長。
  4. キューバの島から壱岐の島へ 笹原直記副市長インタビュー
  5. 双六古墳石室内を見学 全国国分寺サミット開催
  6. 中原康壽副市長が辞任。異常事態続く壱岐市、久間総務部長は長期休暇…
  7. スーパー種雄牛「北福平」誕生 歴代最高の5等級率71%
  8. 若手医師育成施設 市民病院に併設

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP