地域情報

副市長に笹原さん選任 地方創生に陣頭指揮

市議会定例会8月会議は、外務省在キューバ日本国大使館1等書記官の笹原直記さん(39)を9月1日付で副市長として選任する人事案に同意した。任期は2年。
国の地方創生人材支援制度(日本版シティマネージャー制度)を活用した人事。白川博一市長は「副市長として、企画振興部でまち・ひと・しごと創生の陣頭指揮を執ってもらう」と9月末に予定している総合戦略の策定などへの手腕に期待した。
笹原さんは1975年10月16日、東京都生まれ。99年外務省入省、00年在スペイン大で語学研修、01年在ウルグアイ大使館、04年国際社会協力部人道支援室、07年欧州局西欧課、10年在カルガリー総領事館、12年から在キューバ大使館で勤務している。

笹原直記

関連記事

  1. クロマツ250本植樹 八幡小緑の少年団
  2. サービスセンター開所 レオパレス21
  3. 下条英則、山内賢明両氏。秋の叙勲を受章。
  4. 4会場で敬老会 70歳以上7598人
  5. 27日若宮水産リニューアル。壱膳でピザ、カレー提供。
  6. 投票率は63.67%
  7. 壱岐高生徒グループが優秀賞。全国高校生歴史フォーラム。
  8. イルカのひかり死亡 今年3頭目の訃報

おすすめ記事

  1. カワヨシノボリ「壱岐佐賀型」求めて 大村高理科部が来島調査
  2. 詐欺の予兆相次ぐ 家族、警察に相談を
  3. やっぱりいた! 谷江川にアユ

歴史・自然

PAGE TOP