地域情報

チューリップ満開 壮観1万5千本

チューリップ(牧永さん宅のチューリップ畑) 市内の桜はピークを過ぎたが、郷ノ浦町庄触の牧永護さん宅のチューリップ畑は、4月に入って満開を迎えた。
1万5千本のチューリップは、牧永さんと近所の有志が「誰でも気軽に立ち寄って、壱岐の春を満喫してもらいたい」と熱心に管理を行っている。その甲斐あって今年も一面のチューリップが畑を埋め尽くし、美しい半城湾をバックに写真撮影をする人が後を絶たない人気ぶりとなった。
観光バスも立ち寄る人気スポットとなっており、半城湾の“海桜”とともに渡良の春の名物になっていきそうだ。

関連記事

  1. 長岡秀星さんが死去 世界的イラストレーター
  2. 芦辺中はふれあい広場に新設へ 検討委員会が報告書を提出 教育委員…
  3. プレミアム商品券再度発行へ。6月会議上程議案を発表。
  4. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭。
  5. 中国から2団体 インバウンド着々
  6. 竹下紘夢が県中学新記録樹立。県記録会男子四百㍍で49秒54。
  7. 壱岐市長選は三つ巴の見込み 4月3日告示、10日投開票
  8. 日本最古イエネコの骨 一支国博物館で公開

おすすめ記事

  1. 人命救助の4人に感謝状 救急の日ちなみ消防本部
  2. 藻場のCO2吸収量、クレジットに 三島、渡良周辺で繁茂の海藻約150㌶ Jブルー クレジット
  3. いきっこ留学はシビアな判断を

歴史・自然

PAGE TOP