地域情報

感染症警報を継続 ヘルパンギーナ

壱岐保健所は16日、6~12日の感染症速報を発表した。前週に感染報告22人(定点あたり11・0)で警報レベル(6・0)を大きく超えたヘルパンギーナ(小児のウイルス咽頭炎)は、新たな発症数は5人(定点あたり2・5)で、減少は見られたものの警報終息基準値(2・0)を超えており、引き続き警報が続いている。

 

関連記事

  1. 最優秀は「焼酎まんじゅう」。壱岐焼酎料理レシピコンテスト。
  2. 壱岐、対馬周辺海域 洋上発電で現地調査へ。
  3. 郷ノ浦図書館移転を協議。交通ビルを含めた再開発計画も。市議会一般…
  4. 今西壮眞さん(石田幼)が連続横綱 4歳児は長岡眞白さん(郷ノ浦幼…
  5. 福原悠吾が6年百㍍優勝。県ジュニア陸上選手権。
  6. 泥だらけでも笑顔と白い歯 霞翠小どろリンピック
  7. 廃プラのリサイクル考える Bコープ取得の㈱コレル
  8. 大量の黄砂が襲来。市内に注意喚起情報。

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP