地域情報

感染症警報を継続 ヘルパンギーナ

壱岐保健所は16日、6~12日の感染症速報を発表した。前週に感染報告22人(定点あたり11・0)で警報レベル(6・0)を大きく超えたヘルパンギーナ(小児のウイルス咽頭炎)は、新たな発症数は5人(定点あたり2・5)で、減少は見られたものの警報終息基準値(2・0)を超えており、引き続き警報が続いている。

 

関連記事

  1. 「スカイ」と「みらい」。イルカ2頭の名前決まる。
  2. 県中総体も中止が決定。市大会は開催の方針。
  3. 「命つなげたい」 犬猫保護団体が初の譲渡会
  4. イルカパークがリニューアル。カフェスペースでパンケーキも!島民は…
  5. 焼酎樽でプランター。はなⅰらんど。
  6. 災害危険箇所を調査 ―避難誘導を再確認―
  7. 高校野球代替大会。11日壱岐、12日壱岐商。
  8. 壱岐商2回戦突破 次戦は海星(19日予定)

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP