地域情報

白川市長資産公開 給与所得1031万円

市は1日、「政治倫理の確立のための壱岐市長の資産等の公開に関する条例」に基づき、白川博一市長の資産を公開した。
土地は宅地2筆、山林6筆、畑13筆、田2筆、その他4筆で、課税標準額は計189万1731円。建物は計7棟で同668万3571円。貯金38万277円、預金53万7873円。壱岐カントリークラブ権利。
所得状況は事業所得が赤字5万1413円(農業)、給与所得が1031万9495円(市長給与、役員報酬)。関連会社の役員就任は「壱岐クリーンエネルギー株式会社取締役、市森林組合理事」を報告した。

 

関連記事

  1. 子どもたちが大喜び バルーンパフォーマンス
  2. 猿岩が1日限りライトアップ 観光地の新たな魅力創出
  3. 壱岐警察署で初イベント 白バイ試乗、音楽隊演奏
  4. 中国語コンテストで4人入賞 壱岐高の離島留学生
  5. 「新庁舎は極力スリム化」 ゲートボール場移設試算3・3億円 第2…
  6. 壱岐高校生徒が成果発表。SDGs地域連携フォーラム
  7. 地域おこし協力隊・松本浩志さんが観光連盟事務局長就任
  8. 壱岐高生徒グループが優秀賞。全国高校生歴史フォーラム。

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP