地域情報

白川市長資産公開 給与所得1031万円

市は1日、「政治倫理の確立のための壱岐市長の資産等の公開に関する条例」に基づき、白川博一市長の資産を公開した。
土地は宅地2筆、山林6筆、畑13筆、田2筆、その他4筆で、課税標準額は計189万1731円。建物は計7棟で同668万3571円。貯金38万277円、預金53万7873円。壱岐カントリークラブ権利。
所得状況は事業所得が赤字5万1413円(農業)、給与所得が1031万9495円(市長給与、役員報酬)。関連会社の役員就任は「壱岐クリーンエネルギー株式会社取締役、市森林組合理事」を報告した。

 

関連記事

  1. 地域学校協働で文科大臣表彰。志原っ子育成協議会。
  2. アンパンマンに大歓声。JA壱岐市がショー開催。
  3. 86人が出場、優勝は76㌢。第2回壱岐の島タイラバ大会。
  4. 青田祭開く  宮中献穀事業
  5. 菜の花畑が満開 着実に春が近付く
  6. 壱岐産品詰め合わせを発送。ふるさと商社は販売重点。
  7. 離島留学生5人を入市式で歓迎 壱岐高校東アジア・中国語コース
  8. 国内初の気候非常事態宣言。地球温暖化防止に先陣切る。

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP