地域情報

壱岐5島が盛り込まれる 国境離島新法要綱

市議会定例会6月会議は6月30日、総額約5億6500万円の本年度一般会計補正予算案など11議案を可決、へき地保育所における公平な延長保育の実施についてなど請願・要望5件を採択、ICT推進特別委員会の設置に関する発議1件を可決して、散会した。補正後の一般会計予算は約214億4750万円。
白川博一市長は閉会の挨拶で国境離島新法について、6月26日の国土交通など自民党関連4部会と「領土に関する特命委員会」(額賀福志郎委員長)、「離島振興特別委員会」(谷川弥一委員長)との合同会議で、両委員会がまとめた法案の要綱が了承されたことを報告した。
要綱では、人口維持に向けた振興策を実施する「特定有人国境離島地域」の指定案が提示され、壱岐島の5島(本島、大島、長島、原島、若宮島)、対馬(6島)、五島列島(29島)など8都道県15地域計71島が盛り込まれた。
白川市長は「法案は9月27日まで延長が決まった今国会での成立を目指し、7月中の提出を目指している」と法案成立に期待を込めた。

 

関連記事

  1. 秋空にサクラ開花。市内各所で狂い咲き。
  2. 低炭素・水素社会の実現へ。東大先端科学研と連携協定。
  3. ユニークな婚活取り組み。アワードで本市を表彰。
  4. クラフトビール製造へ準備。「勝本、壱岐を盛り上げたい」。原田酒造…
  5. ふれあい広場は白紙撤回 芦辺中学校建設予定地を再検討
  6. 「美しい日本語の話し方」、劇団四季の俳優が授業。
  7. 濱田さんに文武両道賞。空手道スポーツ少年団。
  8. 人面石くんは359位 ゆるキャラグランプリ

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP