地域情報

武原由里子さんが講演 父母と教職員の会

第37回市父母と教職員の会(市母と女性教職員の会実行委員会主催)が6月27日、勝本・かざはやで、「楽しみながら 子育てを」をテーマに行われた。
講演は、「壱岐子ども劇場」代表の武原由里子さんが「母と子のこころをつなぐ読み語り」~ココロもほっこり~の演題で、絵本の読み語りの魅力について、実演を交えて語った。
武原さんは「日本五大昔話は、私は祖父と一緒に寝ている時に聞かせてもらった。心地良い状況で聞いた響きは一生残るもの。読んでいる方も癒されます。自分が聞き、子ども、孫に聞かせる。絵本は人生で3度活かされるものです」などと話し、「お父さんに読んでもらいたい絵本」「科学系の絵本」「仕掛け絵本」など様々な絵本の世界を紹介した。

 

関連記事

  1. 「ふるさと割」県農畜産品ネット注文で3割引 JAなど市内5業者が…
  2. 国境離島に118億円。新年度政府予算案が閣議決定。
  3. 「責任は知事と我々政治家に」山本県議が国境離島新法で追及。県議会…
  4. 障害ある人にもサービス提供へ 4日から壱岐イルカパーク&リゾート…
  5. 芦辺中建設問題で市教委困惑 6月3日に市民説明会
  6. 元日本代表 櫻井さんと冨士田さん 田河小などでバレーボール教室
  7. 上空30㍍から吊り上げ 防災ヘリで救助訓練
  8. 壱岐-諫早 壱岐商-口加 高校野球選手権大会

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP