地域情報

武原由里子さんが講演 父母と教職員の会

第37回市父母と教職員の会(市母と女性教職員の会実行委員会主催)が6月27日、勝本・かざはやで、「楽しみながら 子育てを」をテーマに行われた。
講演は、「壱岐子ども劇場」代表の武原由里子さんが「母と子のこころをつなぐ読み語り」~ココロもほっこり~の演題で、絵本の読み語りの魅力について、実演を交えて語った。
武原さんは「日本五大昔話は、私は祖父と一緒に寝ている時に聞かせてもらった。心地良い状況で聞いた響きは一生残るもの。読んでいる方も癒されます。自分が聞き、子ども、孫に聞かせる。絵本は人生で3度活かされるものです」などと話し、「お父さんに読んでもらいたい絵本」「科学系の絵本」「仕掛け絵本」など様々な絵本の世界を紹介した。

 

関連記事

  1. 台風災害復旧に。ふるさと納税募集。
  2. 7候補地を三段階で評価 壱岐振興局との共同化も検討 市庁舎建設検…
  3. 郷ノ浦中が銅賞 県北吹奏楽コンクール
  4. 海保長官表彰など。2人に表彰伝達。
  5. 菜の花畑が満開 着実に春が近付く
  6. 目標は優勝 県代表に2選手 男子ソフト壱岐ブレイブス
  7. 全国市町村で初の開設。スマートニュース壱岐ch
  8. 無人島に800人 辰ノ島フェスティバル

おすすめ記事

  1. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に
  2. ツルの人工ねぐら整備へ 分散プロジェクトで日本生態系協会
  3. 犬猫譲渡会開き啓発  お守り隊299

歴史・自然

PAGE TOP