地域情報

『よみがえった石ころたち展』③

7月17日から8月30日まで一支国博物館で開催される「よみがえった石ころたち展」に合わせて、様々な関連イベントが計画されている。
7月25日は筒城・塩津浜で岩石採集。壱岐の岩石ついて学ぶとともに、この日に採集した石を、8月8日に開催される「石コロdeアート」で絵付けに使用することもできる。
その8日は石ころアート作家・片岡朱央さんが来島して、絵付けの手本を示してくれる。プロの技を目の当たりにし、石ころアートに挑戦する絶好の機会だ。

関連記事

  1. 鼓笛隊セット贈呈式 郷ノ浦幼稚園
  2. イベント情報を集約 主催側の広報の労力軽減に一役 「壱岐カレンダ…
  3. 芦辺に3万平方㍍の土地取得 日韓トンネルフォーラム
  4. 女子は田河が優勝 全日本小学生バレー
  5. 愛称「青い海と緑の広場」 郷ノ浦客船埠頭前の緑地
  6. 妻ヶ島で公式かくれんぼ大会開催 11月2日~4日、無人島で初 今…
  7. ボート下條雄太郎選手が寄付 出身の壱岐高と勝本中野球部に
  8. 文化ホールが「壱岐の島ホール」に 壱岐の蔵酒造が命名権契約

おすすめ記事

  1. 過去最多の7期生29人が卒業 こころ医療福祉専門学校壱岐校
  2. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会
  3. 年々改善も約29%が漏水 水道管漏水箇所は年百か所以上

歴史・自然

PAGE TOP