地域情報

ジェットフォイル欠航 エンジン交換で2日間

ジェットフォイル(欠航したヴィーナス2)

ジェットフォイルのヴィーナス2に機関故障が発生し、1月30、31日の2日間、博多~壱岐~対馬間の全便が欠航となった。ヴィーナス1は2月7日までの期間、ドッグ入りしているため、代替運航などはできなかった。
ヴィーナス2は29日運航後の定期点検で、右側ガスタービンエンジンのコンプレッサー弁に、クラック(亀裂)が発見された。九州郵船によると「ごく小さなものだったが、安全運航のため万全を期して、エンジンの交換を決めた」という。2月1日からは平常運航に戻った。

 

関連記事

  1. 光武病院で通常診療再開。新型コロナ封じ込め成功。
  2. 8~10月は燃油サーチャージ無料へ 博多フェリー往復(2等)は3…
  3. 「甲子園優勝で壱岐に恩返しを」海星・小畑、土谷にインタビュー
  4. 国立科学博物館「大哺乳類展2」に壱岐の知能。本市出身、和田直己教…
  5. イエマチに『海の生き物』 勝小児童が壁画に挑戦
  6. ミュシャの作品200点展示。一支国博物館開館10周年記念。
  7. 環境ブースでエコ・再エネ体験 地球温暖化防止キャンペーン
  8. 広瀬組を表彰 振興局優秀工事

おすすめ記事

  1. 中継で台湾の児童と交流 給食通じて文化の違い学ぶ
  2. 南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
  3. 篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上げない」

歴史・自然

PAGE TOP