地域情報

平尾さん夫妻に感謝状 壱岐署に鬼凧寄贈

壱岐署(中嶋欣也署長)は9日、安全祈願鬼凧を寄贈した芦辺町箱崎本村触の民芸品製作、平尾明丈さん(86)、フクヨさん(81)夫妻に感謝状を贈った。
今回寄贈を受けたのは高さ2・2㍍、幅1・5㍍の安全祈願鬼凧など3枚。同署玄関脇などに飾る。
平尾さん夫妻は40年以上鬼凧づくりを行っており、安全安心なまちづくりのため壱岐署に平成10年、17年も寄贈を行っている。平尾明丈さんは「以前の凧が破れていたので、作れるうちに新しいものを贈りたいと思っていた」と話した。

 

鬼凧(感謝状を贈られる平尾さん夫妻)

関連記事

  1. 282人で百人一首大会 壱岐高・虹の原分教室
  2. 壱岐高放送部がグランプリ NCCふるさとCM大賞
  3. IKIな雰囲気 壱岐焼酎ひろば
  4. 観光拠点整備へ。遊覧船発着所も移転。勝本浦に埋立計画。
  5. 473人が還暦式出席。第二の人生をスタート。
  6. 芦辺RCと壱岐高校に寄付 ボートレーサー下條さん
  7. 壱岐高放送部「生命線」。県献血推進CMコン最優秀。
  8. 特別企画展「イキものがたり」 コウノトリから河童まで60点

おすすめ記事

  1. 妻ヶ島でかくれんぼ大会 大自然を満喫、観光イベント定着へ
  2. 中村遼太さん2度目の山口幹雄賞 書「送元二使安西」で別れを表現 第69回市美術展
  3. 日韓で海洋プラごみ回収 50人参加でトラック3台分

歴史・自然

PAGE TOP