地域情報

ジェットフォイル欠航 エンジン交換で2日間

ジェットフォイル(欠航したヴィーナス2)

ジェットフォイルのヴィーナス2に機関故障が発生し、1月30、31日の2日間、博多~壱岐~対馬間の全便が欠航となった。ヴィーナス1は2月7日までの期間、ドッグ入りしているため、代替運航などはできなかった。
ヴィーナス2は29日運航後の定期点検で、右側ガスタービンエンジンのコンプレッサー弁に、クラック(亀裂)が発見された。九州郵船によると「ごく小さなものだったが、安全運航のため万全を期して、エンジンの交換を決めた」という。2月1日からは平常運航に戻った。

 

関連記事

  1. 市民病院外科常勤医が不在 緊急手術はヘリ搬送で対応
  2. 初のパブリックビューイング。V長崎がホームタウン活動。
  3. 渡野幹大が都大路を疾走。全国高校駅伝鎮西学院3区。
  4. 白川市長と中村知事、滑走路延長で論戦。壱岐市から県知事要望。
  5. 旧箱崎中に障害者支援施設 平成29年4月事業開始
  6. 対馬から9人参加 市バドミントン大会
  7. 外務省・笹原直記さんが副市長として地方創生を担当 9月1日着任
  8. 田んぼででんぐり返し!! 霞翠小「どろリンピック」

おすすめ記事

  1. 定数16に18人が出馬意向 7月20日投開票予定の市議選
  2. 4か所ともAA評価 海水浴場水質調査
  3. 壱岐黄金 「たくさんとれた!」 志原まち協が収穫祭

歴史・自然

PAGE TOP