地域情報

ジェットフォイル欠航 エンジン交換で2日間

ジェットフォイル(欠航したヴィーナス2)

ジェットフォイルのヴィーナス2に機関故障が発生し、1月30、31日の2日間、博多~壱岐~対馬間の全便が欠航となった。ヴィーナス1は2月7日までの期間、ドッグ入りしているため、代替運航などはできなかった。
ヴィーナス2は29日運航後の定期点検で、右側ガスタービンエンジンのコンプレッサー弁に、クラック(亀裂)が発見された。九州郵船によると「ごく小さなものだったが、安全運航のため万全を期して、エンジンの交換を決めた」という。2月1日からは平常運航に戻った。

 

関連記事

  1. 市民病院外科常勤医が不在 緊急手術はヘリ搬送で対応
  2. 壱岐商2回戦突破 次戦は海星(19日予定)
  3. モデル空き家整備で移住促進。市生涯活躍のまち推進協議会
  4. 春の風物詩 賑わう瀬戸市
  5. 壱岐の「 光 」を体験。フランス人アーティスト。
  6. 石路遺跡の牛骨は9~10世紀。年代測定で想定200年遡る。島内最…
  7. 壱岐の観光・歴史を視察。博多女子高生徒12人が来島。
  8. 厳冬の筒城浜をランニング 空手道合同寒稽古

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP