地域情報

壱岐島の銘木・巨樹 林業研究同志会発刊

銘木巨樹(壱岐島の銘木・巨樹)市林業研究同志会(江川漣会長)はこのほど「壱岐島の銘木・巨樹-改訂版-」を発刊した。2011年3月に発刊した冊子に、同年以降の調査・研究、市内小学校などでの森林づくり事業、壱岐やまざくらの植樹、歴史文化遺産保存、東京壱岐雪州会支援事業の各種取り組みなどを加筆して、再発刊した。
銘木・巨樹の掲載は20種54件から、32種103件へと大幅に拡大し、各件ごとに所在地、幹囲、樹高を表記。原則として1種1枚の写真を掲載している。
入手方法など問い合わせは同会事務局、西村(電話:090‐2713‐3375)まで。

関連記事

  1. 3競技に163人出場 青少年武道大会
  2. 志原・初山小でフラメンコ 蘭このみスペイン舞踏団
  3. 酒類鑑評会「初代嘉助」が金賞。創業120周年 壱岐の華。
  4. 田中亜可梨(芦辺中出身)が23日の都大路へ。長崎商が長崎市役所表…
  5. コロナ鎮静願い鏡開きも。壱岐大大神楽奉納。
  6. パラ五輪聖火の本市採火式 弥生時代のマイギリで火おこし
  7. ツインズビーチ 海水浴場海開き
  8. 郷ノ浦が両部門優勝 壱岐一周駅伝

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP