地域情報

アイガモ放鳥 さなぶりの祭り

さなぶり(アイガモを放す子どもたち)原の辻一支国王都復元公園の古代米作りイベントとして6月21日、原の辻ガイダンスで「さなぶりの祭り」が行われ、一支國研究会サポーターらが古代米の豊穣を祈願した。
「さなぶり」は田植えが無事に終了したことに感謝する伝統行事で「田の神が天に昇る」という意味。ガイダンス室内に設置された神殿で壱岐神楽保存会による「豊年の舞」が奉納され、弥生時代の衣装を着た来賓らが参加者に餅や菓子をまいた。また壱岐市ヘルスメイトが米粉で手作りした「田植えだご」が振る舞われた。
神事後は古代米の田んぼに子どもたちが、雑草や害虫を食べてくれるアイガモのヒナ20羽を放鳥した。さなぶり(田んぼの番人)a さなぶり(弥生時代の衣装で餅まき)a

関連記事

  1. 4会場で敬老会 70歳以上7598人
  2. 兵庫県朝来市と調印 パートナーシップ宣言
  3. 湯ノ本温泉・平山旅館が日本秘湯を守る会に加盟
  4. 10%プレミアム商品券を発行 地域おこし協力隊2人増員 白川市長…
  5. 長岡、福原が全国大会へ。壱岐から4年連続出場。日清カップ小学生陸…
  6. 県中総体も中止が決定。市大会は開催の方針。
  7. 壱岐の歴史解明へ。定光寺前遺跡を発掘。壱岐高生。
  8. マナヅルの北帰行始まる。深江田原、山崎で観察。

おすすめ記事

  1. 元壱岐の嶋関が参加 開校150周年霞翠小わんぱくすもう大会
  2. イルカ捕獲・飼育に世界は否定的
  3. 猿岩を海側から 沼津小が海洋教育学習

歴史・自然

PAGE TOP