地域情報

田川和平さんを表彰 防犯に多大な功労

防犯功労(賞状を受け取る田川さん)

古谷洋一県警察本部長、村木榮介県防犯協会連合会長の連名による防犯功労者表彰状の伝達が6日、壱岐署で行われ、壱岐地区少年補導員連絡協議会の田川和平副会長(69)に永峯一宏署長から賞状が贈られた。
田川さんは1995年に壱岐地区少年補導員として委嘱を受け、18年間にわたり少年の健全育成、非行防止活動に熱心に取り組んできた。同協議会では2007年に勝本地区支部長、昨年から副会長に就く一方、壱岐商業高校の評議員やPTA副会長も兼務。また、08年に結成された勝本地区防犯パトロール隊のリーダーを務め、青パトによる防犯パトロールや少年への声掛け活動を行い、県が委嘱する「地域防犯リーダー」として地域安全活動全般にわたって活躍している。
田川さんは「子ども、高齢者を見守り、壱岐がこれからも住みやすい島になるように、心新たに防犯活動に取り組んでいきたい。日常生活の中で常に声掛けなどを行っていけば、犯罪は未然に防げます」と今後も積極的に防犯活動を行っていくことを誓った。

 

関連記事

  1. 「ふるさと割」で県内宿泊3千円オフ 宿泊予約サイトでクーポン配布…
  2. 今年度百歳到達者は10人。総理、知事から祝状贈呈。
  3. 2人と1団体に市長特別表彰 バレー田中さんは2度目の受賞 作文・…
  4. 愛称「壱岐の島ホール」 命名権採用通知書を交付
  5. 2167人が走り初め 第29回壱岐の島新春マラソン 田中が大会新…
  6. 5Gの未来を説明。ファーウェイ日本が壱岐高で授業。
  7. 一支国博物館指定管理者「乃村工藝社」が今年度で撤退。新指定管理者…
  8. 初山・渡良保育所が来年度休園 1年前倒しで実質的閉園措置 入所調…

おすすめ記事

  1. 新作1点を追加 一支国博物館「ボクネン展」
  2. 理解を求めるなら平易な言葉で
  3. フォロワー倍増 壱岐ファン増に貢献 地域おこし協力隊 髙田、田口両隊員が報告会

歴史・自然

PAGE TOP