スポーツ

県中学選抜に本市から初選出 4人がベスト4入りに貢献

第20回全国中学生都道府県対抗野球大会 九州沖縄ブロック予選大会が8、9日、福岡県のかぶとの森公園野球場などで開かれた。
同大会には長崎県選抜チームとして、本市から浦上脩吾(郷ノ浦3年)、岩本篤弥、日髙陵真、山口廉斗(いずれも勝本3年)の4人が選出され、試合に出場した。
郷ノ浦は今年度の県大会で3回の優勝、選抜九州大会優勝、勝本は県中総体優勝、全国中学総体出場などの実績があり、その主力選手らが8月の県選抜試験を受験。90人以上の受験者から18人が選抜され、本市の4人が選出された。本市から県中学選抜チームに選出されたのは初めてのことだった。
長崎県選抜は予選Bパートで、初戦のコントレイルU‐15(福岡県)戦を6‐5の逆転負けで惜しくも落としたが、2戦目の鹿児島県選抜戦は延長9回5‐4でサヨナラ勝ちし、同パート2位で決勝トーナメントに進出した。
4チームによる決勝トーナメント準決勝では宮崎県選抜と対戦。4回までは0‐0の投手戦となったが、5回以降に失点し7‐0で敗れ、全国大会出場の夢は潰えた。
それでも本市から選抜された4人は、コントレイルU‐15戦では浦上が先発して好投。日髙も6回からリリーフ。山口はセカンドで先発出場した。鹿児島県選抜との2戦目は岩本が先発捕手として出場。準決勝の宮崎県選抜戦でも山口がセカンドで先発出場、浦上、日高がリリーフで登板するなど、4人とも選抜チームのベスト4入りに貢献した。
▽予選リーグ
コントレイル
2000112-6
0010400-5
長崎県選抜

鹿児島県選抜
000101020-4
010100121-5
長崎県選抜
▽準決勝
宮崎県選抜
0000124-7
0000000-0
長崎県選抜

関連記事

  1. 女子・芦辺が中学統合後の最高順位4位で入賞。県中総体駅伝大会
  2. 下條雄太郎が九州スポーツ杯制覇 GⅠ海の王者決定戦は優勝戦3着
  3. イオングループが壱岐市で婚活支援 「ミライカレッジ壱岐」
  4. 田中亜可梨(芦辺中出身)が23日の都大路へ。長崎商が長崎市役所表…
  5. 壱岐高vs壱岐商 両校戦で熱戦
  6. 遂にイノシシ捕獲!! 芦辺で90㌔のメス
  7. 消防車が一斉放水 各地区で消防出初式
  8. 壱岐勢W初戦突破 高校野球選手権   長崎県大会 奇跡の逆転劇 …

おすすめ記事

  1. 南方系サンゴが進出 国立環境研究所などの調査で確認 海水温上昇 裏付け
  2. 市がSDGs認定制度創設 初研修会に10人受講
  3. ゴミ71袋分回収  霞翠小ごみゲッツ

歴史・自然

PAGE TOP