社説

  1. イルカパークに野生イルカの活用を。

    壱岐イルカパークの入園者が、開園から23年目で100万人を突破した。まさに「継続は力なり」で、100万人というメモリアルに敬意を表したい。市は平成32年度までのイルカパーク再整備計画を発表しており、壱岐の着地型観光の目玉施設としていく考えだ…

  2. 自動運転特区に名乗りを。

    日本の株式市場で時価総額トップのトヨタ自動車と、2位のソフトバンクが自動運転やライドシェアなど次世代…

  3. もしもの航路問題に備えて。

    決して対岸の火事とは言えない出来事だった。上五島町の五島産業汽船が2日、全4航路で突然の運行停止とな…

  4. 横文字多用は能力の欠如。

    安倍晋三首相がトランプ米大統領と会談し、2国間によるTAG(物品貿易協定)の締結に向け新たな通商交渉…

  5. 人生百年時代の老い方。

    厚生労働省が発表した「簡易生命表」によると、2017年の日本人の平均寿命は女性が87・26歳、男性が…

  6. どうなる壱岐空港滑走路。

  7. 被災者の言葉に感動。

  8. さらに進んだ子ども議会に。

  9. 野上さんの「あきらめない心」。

  10. 壱岐の宝「海」を守ろう。

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP