文化・芸術

  1. 第10回壱州祭が29日まで開催 高校生による文化芸術祭

    一支国博物館で17日、第10回壱州祭が始まった。29日まで。入場無料。壱岐高校と壱岐商業高校の文化部の生徒たちがともに創り上げる文化祭で、壱岐高は美術部9点、書道部9点、写真部7点、東アジア歴史中国語コース(歴史学専攻2年)、ヒ…

  2. 壱岐大大神楽勇壮に 住吉神社で奉納

    壱岐大大神楽奉納が12月20日、芦辺町、住吉神社(松本弘宮司)で行われ、市民や観光客が熱心に…

  3. 壱州荒海太鼓部が2曲披露 壱岐イヴェールマルシェ

     壱岐商出張文化祭㏌勝本「壱岐イヴェールマルシェ」が11日、勝本浦商店街周辺で開かれた。壱岐商業…

  4. 出迎え・見送りでおもてなし オレンジレンジライブ歓迎委員会

     沖縄出身の男性5人組人気ロックバンド「ORANGE RANGE(オレンジ・レンジ)のコンサート…

  5. 県総文祭で優秀賞 デザイン部門で壱岐高2年、安永七海さん 歩きスマホに 「警告」

    県高校総合文化祭(美術部門)の審査結果がこのほど発表され、壱岐高校美術部2年の安永七海さんの…

  6. 特別賞に93歳加藤博子さん しまごと芸術祭絵画写真展

  7. 昭和~平成の記憶辿る 勝本地区公民館で写真展

  8. クロサワ映画で日本に興味 国際交流員、クラークさんに辞令

  9. 壱岐の魅力 新たな視点で 応募作品を展示「島の写真展」

  10. 「光のラビリンス2」展開幕 光とアートの不思議な世界

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP