文化・芸術

  1. 昔ながらの正月あそび ガイダンスで子どもたちが体験

    正月にちなんだ昔ながらの遊びを楽しむ「正月あそび」イベントが6日、原の辻ガイダンスであり、親子連れら約50人がコマまわし、けん玉、めんこ、羽根つき、弓あてなどを楽しんだ。新年の幕開けに、日本古来の遊びを楽しんでもらおうと一支國研究会(伊…

  2. 子ども県展で野川大輝さんが知事賞 本市から6人が特別賞に入賞

    第69回子ども県展(県教育委員会、県造形教育研究会主催)の結果が12月22日に発表され、小学生版…

  3. 正月前に門松づくり 那賀小地域子ども教室

    正月を前に12月23日、那賀小学校の児童たちが門松づくりに挑戦した。同校が地域住民らと開いて…

  4. 牧山空未さん(盈科5年)が最優秀賞 県まちづくりの絵コンクール

    県は17日、第35回県まちづくりの絵コンクールの審査結果を発表。本年度の最優秀作品に盈科小5…

  5. 中嶋悠樹さん(鯨伏6年)が3年連続最優秀 中永那奈美さん(那賀3年)は初受賞 県読書感想文 コンクール

    県内の小学生を対象にした第52回県読書感想文コンクール(県学校図書館教育研究会など主催)の審査会が1…

  6. 「老松山壱岐安国寺展」開幕 一支国博物館で1月8日まで

  7. 壱岐実行委が設立 R7ながさきピース文化祭

  8. 串山ミルメ浦遺跡 元は海 原の辻ガイダンス発掘速報展

  9. 大輪に歓声、出店も復活 壱岐の島夜空の祭典

  10. 石田納涼夏祭りが廃止 半世紀以上の伝統行事

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP