地域情報
-
長崎版画を体験 歴文移動博物館
長崎歴史文化博物館の移動博物館「長崎れきぶんがやってきた!」が8、9日に一支国博物館で開催された。多目的交流室では、江戸時代に海外への窓口として多くの交流を繰り広げてきた長崎と壱岐について、歴史文化博物館が所蔵する蒙古襲来絵図、…
-
「ストップ孤立」
こりつし 【孤立死】を調べてみた。誰にも看取られずに死亡すること。特に,一人暮らしの高齢者が自室内…
-
市議と市民が直接対話 壱岐の明るい未来のために 郷ノ浦・勝本 市議会報告会
市議会は6、7日の両日、市民を対象にした議会報告会を郷ノ浦(文化ホール)、勝本(市役所勝本庁…
-
壱岐の自然を守ろう 生物多様性フォーラム
ながさき生物多様性フォーラムin壱岐(県主催)が1日、一支国博物館で開催された。県が生物多様…
-
芦辺中はふれあい広場に新設へ 検討委員会が報告書を提出 教育委員会が記者会見
市教育委員会は27日、「芦辺中学校校舎建設に関する検討委員会」(鵜瀬和博会長)から8日に提出…
-
芦辺中はふれあい広場に新設へ 検討委員会が報告書を提出 教育委員会が記者会見
-
栽培漁業に新たな可能性
-
7候補地を三段階で評価 壱岐振興局との共同化も検討 市庁舎建設検討委員会
-
ジュディ・オングさん来島 トークショー、サイン会を開催
-
消防車が一斉放水 各地区で消防出初式