地域情報

  1. 1尺玉で花火をスケールアップ 壱岐尺玉実行委員会が設立

     壱岐尺玉実行委員会(12人)の設立総会が4月15日、壱岐の島ホールで開かれた。同委員会は「壱岐の花火大会で1尺玉(10号玉=直径約33㌢)を打ち上げること」を目的に設立することを申し合わせ、委員互選で委員長に日髙大輔さんを選出した。…

  2. ニセ電話詐欺を未然に防ぐ ファミマの2店員に感謝状

    壱岐署(坂瀬俊成署長)は4月24日、ニセ電話詐欺被害の未然防止功労者として、ファミリーマート壱岐…

  3. 今年で最後、保存会が解散 津神社壱岐国牛まつり

    壱岐国牛まつり(同保存会主催)が13日、牛神が合祀されている郷ノ浦町牛方触の津神社で開かれた。保…

  4. 郷ノ浦湾浮桟橋が供用開始 ジェットフォイル乗降1階のみに

    郷ノ浦港のジェットフォイル用浮桟橋が1日、供用開始された。博多発午前9時10分着の便が郷ノ浦港に…

  5. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

    本年度壱岐市いきっこ留学生修了式が9日、壱岐の島ホールで開かれた。今年度で留学期間を修了するのは、し…

  6. 湾内を一斉清掃 半城湾会ら100人参加

  7. 学校薬剤師、本田さん講演など 第72回市学校保健研究協議大会

  8. どうぶつ基金と協定締結 新年度月300頭手術へ予算計上

  9. 光のドローンショー 壱岐商業情報処理科の生徒が披露

  10. 郷ノ浦港の浮桟橋設置 新年度以降供用開始へ

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP