地域情報

クジラが定置網に 郷ノ浦漁協

クジラ(定置網にかかったザトウクジラ)

郷ノ浦漁協の定置網に20日、ザトウクジラがかかっているのが見つかった。
同日午前5時ごろ、定置網を見に行った組合員が、網の中で動けなくなっているクジラを発見。波が落ち着くのを待って、網から外して逃がそうとしたが、午前10時ごろに体力が衰弱して死亡したという。
クジラは体長約8㍍で、重さ約7㌧。同漁協は「これほど大きなクジラが定置網にかかったという話は、これまでに聞いたことがない」と驚いている。

 

関連記事

  1. 御朱印など3店で販売 小島神社
  2. 長崎デザインアワードで大賞。壱岐の蔵酒造。
  3. 市役所仕事始め式 白川市長が訓示
  4. 9人目の地域おこし協力隊員。いきっこ留学担当・大森さん。
  5. 86人が出場、優勝は76㌢。第2回壱岐の島タイラバ大会。
  6. 筒城浜の景観保全 筒城小児童らが除草
  7. タウンミーティングで意見交換 V・ファーレンが地域活動検討
  8. 人命救助で3人を表彰 海転落の男性引き揚げる

おすすめ記事

  1. 中継で台湾の児童と交流 給食通じて文化の違い学ぶ
  2. 南極の氷を展示 自衛隊長崎地方協力本部
  3. 篠原市長、給食「想像以上に美味しい」 物価高も「当面、市民負担上げない」

歴史・自然

PAGE TOP