地域情報
-
新顔イルカ3頭が仲間入り 今年度中にさらに3頭増頭 イルカパーク
勝本町の壱岐イルカパークに3月25日、新たに3頭のバンドウイルカが搬入された。同パークでは昨年3~5月に3頭が老衰、事故などで相次いで死亡し、飼育頭数が3頭と減少したため、昨年9月の一般会計補正予算で購入(1頭105万円)を決め、水温が温…
-
チューリップ満開 壮観1万5千本
市内の桜はピークを過ぎたが、郷ノ浦町庄触の牧永護さん宅のチューリップ畑は、4月に入って満開を迎えた…
-
新庁舎は「那賀」か「亀石」 総工費試算は27~31億円 市庁舎建設 検討委員会答申
14日に白川博一市長へ答申した「壱岐市庁舎建設基本構想(案)」の内容が19日、壱岐市庁舎建設…
-
伝統文化を体験 華道、茶道、着付け
伝統文化親子体験教室(市文化遺産体験活動実行委員会主催)の発表会が9日、壱岐文化ホール中ホー…
-
遂にイノシシ捕獲!! 芦辺で90㌔のメス
壱岐で初めてイノシシが捕獲された。市農林課は21日、対馬からの10人を含む14人のハンターと…
-
クジラが定置網に 郷ノ浦漁協
-
七蔵めぐりに200人 肴は郷土料理
-
10%プレミアム商品券を発行 地域おこし協力隊2人増員 白川市長施政方針
-
発掘速報展が開幕 リアルタイムに展示
-
スーパー種雄牛「北福平」誕生 歴代最高の5等級率71%