地域情報
-
10%お得な商品券 1人10セットまで
市商工会は1万円で1万1000円分の買い物ができる「壱岐市プレミアム商品券」の販売を行っている。4月からの消費増税に伴う経済活性化策として、市と共同で2万セットを限定発売。プレミアム分2千万円のうち500万円を市商工会が負担する。…
-
3機関が連携を宣言 いざ本番、ごっとり市場
サッカーのW杯ブラジル大会開幕に合わせて、「壱岐島ごっとり市場キックオフ宣言」が13日、壱岐振興局…
-
芦辺小・中学校の集約検討を 久保田教育長は「地元から要望ない」 小金丸議員 一般質問
市議会定例会6月会議は11、12日に一般質問を行い、6議員が登壇した。小金丸益明議員は、2月に答申…
-
今年も水質AA 市内の4海水浴場
平成26年度県海水浴場水質調査(遊泳前)の結果が10日、県環境政策課から発表され、壱岐市の筒城浜、…
-
郵便局員に感謝状 詐欺を未然に防止
壱岐署は9日、インターネット詐欺被害の未然防止功労者として、郷ノ浦郵便局の職員、佐々木恵子さん(3…
-
原島診療所が開所 2次離島の無医地区解消 光武新人医師が 毎週木曜診察
-
平均57万3427円 6月子牛市も高値
-
三島小で水産教室 カサゴ放流を体験
-
中国語コンテストで6連覇 壱岐高の離島留学生 17日から 島内説明会
-
お宝地蔵を 商店街の活性化に