地域情報

伝統文化を体験 華道、茶道、着付け

伝統文化(親子で茶会を楽しんだ)

伝統文化親子体験教室(市文化遺産体験活動実行委員会主催)の発表会が9日、壱岐文化ホール中ホールで開催され、ゆかた着付け、茶道、華道、百人一首、和太鼓、バンブー楽器などの体験が行われた。
華道は、8日に行われた教室に参加した親子の作品がズラリと展示され、会場を華やかにした。茶道は茶席で抹茶をたてて、野点(のだて)傘の下で雰囲気を楽しんだ。

 

関連記事

  1. 14年ぶり全国総文出場へ。壱岐商業壱州荒海太鼓部。しおかぜ総合文…
  2. 壱岐にはとびきり綺麗な砂浜があるんだね。
  3. 団長に松山颯大さん 交通少年団入団式
  4. 幻想的な光のショー。ゲンジボタルの乱舞始まる。
  5. 壱岐焼酎「卑弥呼の夢」がふるさと名物500品目に選定 
  6. 大浜で書パフォーマンス 書道家・山口芳水さん
  7. 海底から土器など発見 水中遺跡調査で見つかる
  8. 新年度予算236億4千万円。ほぼ本年度当初並み規模。SDGs関連…

おすすめ記事

  1. 今年で最後、保存会が解散 津神社壱岐国牛まつり
  2. 木版画家・川瀬巴水作品展開幕 一支国博物館特別企画展
  3. 夏の甲子園に向け再スタート 神村学園相手に前半はリード 春季九州大会 壱岐高野球部

歴史・自然

PAGE TOP