地域情報

伝統文化を体験 華道、茶道、着付け

伝統文化(親子で茶会を楽しんだ)

伝統文化親子体験教室(市文化遺産体験活動実行委員会主催)の発表会が9日、壱岐文化ホール中ホールで開催され、ゆかた着付け、茶道、華道、百人一首、和太鼓、バンブー楽器などの体験が行われた。
華道は、8日に行われた教室に参加した親子の作品がズラリと展示され、会場を華やかにした。茶道は茶席で抹茶をたてて、野点(のだて)傘の下で雰囲気を楽しんだ。

 

関連記事

  1. 松下翔紀が高校日本一。2019年十大ニュース
  2. 壱岐署玄関に門松寄贈 綿井さんと盈科小交通少年団
  3. 壱岐が長崎離島初の九州大会進出 センバツ甲子園出場に大きく前進 …
  4. 2時間26分の死闘、勝本準優勝 玄界灘親善少年軟式野球大会
  5. 第65回郡市対抗県下一周駅伝成績 小学生区間で壱岐Aが優勝
  6. 壱岐産品詰め合わせを発送。ふるさと商社は販売重点。
  7. 私服で登校、身だしなみ自ら判断 壱岐商でオフィスカジュアルデー
  8. 男岳山の石猿群を描く。劇団子未来座・壱岐

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP