地域情報

伝統文化を体験 華道、茶道、着付け

伝統文化(親子で茶会を楽しんだ)

伝統文化親子体験教室(市文化遺産体験活動実行委員会主催)の発表会が9日、壱岐文化ホール中ホールで開催され、ゆかた着付け、茶道、華道、百人一首、和太鼓、バンブー楽器などの体験が行われた。
華道は、8日に行われた教室に参加した親子の作品がズラリと展示され、会場を華やかにした。茶道は茶席で抹茶をたてて、野点(のだて)傘の下で雰囲気を楽しんだ。

 

関連記事

  1. 第65回郡市対抗県下一周駅伝成績 小学生区間で壱岐Aが優勝
  2. 福岡工大吹奏楽団 9/5に特別演奏会
  3. 能・狂言を鑑賞、体験 筒城小
  4. 沼津で大量の空き缶不法投棄 植樹したばかりの桜近くに
  5. 郷ノ浦が競り勝つ 市中学ソフトボール
  6. 国内初の農業版マルチワーカー JAが特定地域づくり事業協組設立
  7. 平尾さん夫妻に感謝状 壱岐署に鬼凧寄贈
  8. 「条例違反は判断できず」政論審調査結果をまとめる。入札除外問題

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP