地域情報

  1. 壱岐署に新警備艇 最高速度40ノット

    壱岐署の新警備艇「いき」(19㌧、田中虎仁船長)の就役式が17日、郷ノ浦町漁協前の岸壁で行われた。1992年に配備された旧警備艇(18㌧)が老朽化したため、新造船が配備された。新船は全長約19㍍、幅約4・2㍍のアルミニウム合金製…

  2. 消防本部が感謝状 男児を海から救助

    壱岐市消防本部(小川聖治消防長)は20日、海に落ちた7歳男児を救助したことで、芦辺町の4人に…

  3. 国内初の地上炉跡発掘 勝本・カラカミ遺跡

    弥生時代の環濠集落「カラカミ遺跡」(勝本町)で、国内で初めて鉄生産用の地上炉が複数見つかった…

  4. 最大関心事は新市庁舎建設 4議員から一般質問集中 市議会12月定例会

    市議会定例会12月会議の一般質問が10、11日の2日間行われ、計12議員が登壇した。このうち…

  5. IKIな雰囲気 壱岐焼酎ひろば

    壱岐焼酎のPRイベント「壱岐焼酎ひろば」(壱岐焼酎委員会主催)が8日、ホテルステラコート太安…

  6. 若手医師育成施設 市民病院に併設

  7. 原発テーマに番組制作 壱岐高放送部が取材

  8. 1000個の宝で町おこし 壱岐の新たな魅力を発掘

  9. 壱岐産米でおもてなし こぎ出せミーティング

  10. 山内賢明さんが受賞 離島振興60周年表彰

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP