地域情報

  1. ジャンボサイコロ大会 柳田保育所児童も参加

     第13回地球平和祈願・ジャンボサイコロ大会(壱岐国一之宮会主催)が11月22日、郷ノ浦町の天手長男神社で行われた。「いい夫婦の日」の恒例行事。夫婦の部、ペアの部とも2人1組で計27組が出場。1辺約60㌢のジャンボサイコロを2回投げて、…

  2. 昔の農機具で脱穀体験 古代米づくり収穫祭

     原の辻ガイダンスの「古代米づくり体験 秋の収穫祭」が11月19日に開かれ、親子連れなど約150…

  3. 「温かい受け入れに感謝」 ウクライナ避難民のヴィクトリアさん

    7月末にウクライナ・ハルキウから大分県別府市に避難しているヴィクトリア・モイセーヴェッツさん(38)…

  4. 西川ヘレンさんが講演 第4回市社会福祉大会

    第4回市社会福祉大会(市社会福祉協議会主催)が10月29日、壱岐の島ホールであり、タレント、西川きよ…

  5. 特定外来生物オオフサモ 消防団が除去作業

    特定外来生物の水草「オオフサモ」の除去作業が10月30日、石田町池田仲触の池田川であった。地元の…

  6. なぜサソリが!? 実はそっくりの〝モドキ〟

  7. 中学生が職場体験 巡視艇で体験航海も 壱岐海上保安署

  8. 秋の夜空に2千発 壱岐島ふるさと花火

  9. 小島神社周辺などを清掃 内海湾振興会、氏子ら60人

  10. 漂着ゴミから環境考える 塩津浜でボランツーリズム

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP