地域情報

  1. 「救える命救いたい」 小野ヤーナさんら別府市へ受け入れ支援 市PTA連合会が 支援金を寄付

    市PTA連合会(柴山琢磨会長)は13日、ウクライナの現地民への支援や日本への避難を支援している本市のNPO法人「Beautiful World」の理事長で、ウクライナ出身の小野ヤーナさん(39)=石田町在住=に人道支援金3万8272円を寄付…

  2. ドローンについて学ぶ 操縦体験も 鯨伏でドローン教室

    ドローン(無人航空機)に親しんでもらおうと、ドローン体験教室が24日、鯨伏小体育館などであり、地元の…

  3. シェアして応募 協力隊がキャンペーン

    市地域おこし協力隊は、運営するインスタグラムの3アカウント(同協力隊、市観光連盟、壱岐島オフィシャル…

  4. ウクライナ避難者受け入れ支援表明 小野ヤーナさんらが市に協力要請 市営住宅提供へ

    ウクライナ出身で石田町在住の小野ヤーナさん(39)と夫の一馬さん(35)は3月30日、市役所で白川博…

  5. 松永翁の生い立ち描く 劇団未来座が公演

    市民劇団未来座・壱岐(吉永清信座長)の定期公演「印通寺の亀・大志を抱く」が3月27日、一支国博物館で…

  6. 八幡児童館で閉館行事 風船に恒久平和託す

  7. 壱岐市民に支援を呼び掛け ウクライナ出身の小野ヤーナさん

  8. 沼津で大量の空き缶不法投棄 植樹したばかりの桜近くに

  9. 草合さんに緑十字金章 多年にわたり交通安全活動

  10. 複業アドバイザー5人が就任 DX、ワーケーション等に助言

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP