地域情報

10%お得な商品券 1人10セットまで

プレミアム商品券(2日から発売されているプレミアム商品券) 市商工会は1万円で1万1000円分の買い物ができる「壱岐市プレミアム商品券」の販売を行っている。
4月からの消費増税に伴う経済活性化策として、市と共同で2万セットを限定発売。プレミアム分2千万円のうち500万円を市商工会が負担する。
商品券1セット(1万円)には千円券6枚、500円券10枚が入っている。未使用でも現金との交換はできない。また釣りは出ない。市商工会員全事業所の約980店舗で12月1日まで使用が可能で、島外大型店などの未加入店では使用できない。
購入限度は1人10セット(10万円)までで、限度額の確認のため、各販売場所(商工会本所と各出張所)で個人ごとに購入申込書を提出する必要がある。販売日は本所は月~金曜、出張所は勝本・木曜、芦辺・火曜、石田・水曜となっている。
市商工会は「しまとく通貨よりは割引率が低いが、10%の割引はインパクトがあるはず。なくなり次第、販売は終了となるので、早めに利用して欲しい」と話している。
問い合わせは市商工会(●47‐6001)。

 

関連記事

  1. 国境離島に118億円。新年度政府予算案が閣議決定。
  2. ルーヴル銅版画展第2期がスタート
  3. モデル空き家整備で移住促進。市生涯活躍のまち推進協議会
  4. 博多航路に新規参入計画 なかはらグループがフェリー確保
  5. 野元牧場肥育牛が最高評価。メーンの第7区肉牛群で2位。全国和牛能…
  6. 江戸時代末の壱岐と比較 一支国博物館で「壱岐名勝図誌展」開幕
  7. 「子どもたちに夢を」ボートレーサー下條が寄付。
  8. 「壱岐の華」金賞受賞 福岡国税局酒類鑑評会

おすすめ記事

  1. 25・26日筒城で壱岐珈琲祭 全国からロースター16店舗
  2. 北風遅れが影響か アカハラダカ観察数減
  3. 海岸でエコツーリズム大会など 25・26日に日韓交流で開催

歴史・自然

PAGE TOP