地域情報

壱岐島の銘木・巨樹 林業研究同志会発刊

銘木巨樹(壱岐島の銘木・巨樹)市林業研究同志会(江川漣会長)はこのほど「壱岐島の銘木・巨樹-改訂版-」を発刊した。2011年3月に発刊した冊子に、同年以降の調査・研究、市内小学校などでの森林づくり事業、壱岐やまざくらの植樹、歴史文化遺産保存、東京壱岐雪州会支援事業の各種取り組みなどを加筆して、再発刊した。
銘木・巨樹の掲載は20種54件から、32種103件へと大幅に拡大し、各件ごとに所在地、幹囲、樹高を表記。原則として1種1枚の写真を掲載している。
入手方法など問い合わせは同会事務局、西村(電話:090‐2713‐3375)まで。

関連記事

  1. チューリップが満開。半城湾沿いの牧永さん畑。
  2. モデル空き家整備で移住促進。市生涯活躍のまち推進協議会
  3. ATR機導入を検討。ORC日野社長が言及。
  4. 「ふるさと割」で県内宿泊3千円オフ 宿泊予約サイトでクーポン配布…
  5. 長岡秀星展Ⅱがスタート。壱岐育ちの世界的イラストレーター。
  6. 壱岐高卒業生の旅立ちが舞台 オロナミンC動画が公開
  7. 福岡市が博多駅~博多港間のロープウェー計画断念。本市の観光誘客に…
  8. ブラジリアン柔術 国際大会で3位に 壱岐商業高の数学教師 松永…

おすすめ記事

  1. 原の辻王都米刈り入れ祭 子どもたちが石包丁で収穫
  2. 地元・野元佑希さん2度目の優勝 壱岐ウルトラマラソン50㌔女子
  3. 白が勝ち「豊作」に 聖母宮大祭で和船、勇壮に

歴史・自然

PAGE TOP