スポーツ

2人と1団体に市長特別表彰 バレー田中さんは2度目の受賞 作文・横山さん 壱州荒海太鼓部

市は2月24日、市表彰条例の規定に基づき、本年度に芸術、文化、技能、スポーツの分野で功績があった個人、団体に対して市長特別表彰を行った。昨年度に続き各種全国大会などがコロナの影響で中止となる中、全国都道府県対抗中学バレーボール大会に長崎県選抜チームの一員として出場した田中咲稀人(さきと)さん(芦辺中3年)、「ごはん・お米とわたし」作文・図画コンクールで全国2位相当の文部科学大臣賞を受賞した横山力蔵さん(郷ノ浦中3年)、全国高校総合文化祭(紀の国わかやま文化祭)郷土芸能部門に県代表として出場した壱岐商業高校壱州荒海太鼓部の3者に賞状と記念品が贈られた。

関連記事

  1. 市民病院でコンサート クリスマス気分味わう
  2. 竹下紘夢がインターハイ出場決定 男子四百㍍で4位、予選は47秒台…
  3. 女子郷ノ浦が4連覇。男子勝本は全員区間賞。市中体連駅伝大会
  4. 気仙町で“復耕”支援 壱岐活き応援隊
  5. リオ金ロードは壱岐路から 盲人マラソン道下美里さんが合宿
  6. 壱岐支部が発足 牛削蹄師会
  7. 筒城浜遊歩道ゴムチップ化検討 4中学に陸上部設置も
  8. 4中学が練習成果を競う 市中体連球技・剣道大会

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然