地域情報

9人と1団体に市長特別表彰 壱岐高で甲子園目指す勝本中選手 シニア世代 3人が受賞

市は2月24日、市表彰条例の規定に基づき、2022年に芸術、文化、技能、スポーツの分野で功績があった9人と1団体に対して市長特別表彰を行った。昨年の2人と1団体から大幅に増加した。長引くコロナ禍の影響で各種全国大会が通常通りには開催できていない中、学生スポーツ部門では長岡美桜さん(郷ノ浦中3年)はジャベリックスローでジュニアオリンピックカップ、竹下紘夢さん(壱岐高2年)は男子四百㍍で全国高校陸上選手権大会に出場。勝本中野球部は全国中学軟式野球大会でベスト16に入った。中学ソフトボールでは今田希美さんと篠﨑柚陽(ゆずひ)さん(ともに勝本中3年)が県選抜チームの一員として全日本中学大会で準優勝に輝いた。シニアスポーツ部門では松山サチ子さん(77)、古田早苗さん(84)、日保光子さん(76)の3人が全国健康福祉祭(ねんりんピック)神奈川大会に出場。文化・芸術部門では下村翔渉(とわ)さん(郷ノ浦中1年)が「ごはん・お米とわたし」作文・図画がコンクールで、田町日渚(ひな)さん(石田中2年)が防火ポスターコンクールで、ともに全国2位相当の賞を受賞。受賞者には白川博一市長から賞状と盾が贈られた(竹下さんは欠席)。

関連記事

  1. 郷ノ浦図書館移転を協議。交通ビルを含めた再開発計画も。市議会一般…
  2. お宝は壱岐の「色」 漫画家・栗元健太郎さん
  3. 羊6頭がお目見え。除草に一役。
  4. 集団接種シミュレーション。1時間30人、1日150人を想定。新型…
  5. 感染症警報を継続 ヘルパンギーナ
  6. 改修費抑制へ 茅栽培。一支國研究会。
  7. 初日に約1割を販売 壱岐市プレミアム商品券
  8. 「豊富な資源を一方向へ」~国、県予算の有効活用を主導。黒﨑振興局…

おすすめ記事

  1. 約2千人が詰めかける 結の会バザー祭
  2. 華々しく市総合文化祭 2日間にわたる出演部門ステージ
  3. 船と龍テーマに企画展 国特史指定25周年 原の辻ガイダンス

歴史・自然

PAGE TOP