地域情報

9人と1団体に市長特別表彰 壱岐高で甲子園目指す勝本中選手 シニア世代 3人が受賞

市は2月24日、市表彰条例の規定に基づき、2022年に芸術、文化、技能、スポーツの分野で功績があった9人と1団体に対して市長特別表彰を行った。昨年の2人と1団体から大幅に増加した。長引くコロナ禍の影響で各種全国大会が通常通りには開催できていない中、学生スポーツ部門では長岡美桜さん(郷ノ浦中3年)はジャベリックスローでジュニアオリンピックカップ、竹下紘夢さん(壱岐高2年)は男子四百㍍で全国高校陸上選手権大会に出場。勝本中野球部は全国中学軟式野球大会でベスト16に入った。中学ソフトボールでは今田希美さんと篠﨑柚陽(ゆずひ)さん(ともに勝本中3年)が県選抜チームの一員として全日本中学大会で準優勝に輝いた。シニアスポーツ部門では松山サチ子さん(77)、古田早苗さん(84)、日保光子さん(76)の3人が全国健康福祉祭(ねんりんピック)神奈川大会に出場。文化・芸術部門では下村翔渉(とわ)さん(郷ノ浦中1年)が「ごはん・お米とわたし」作文・図画がコンクールで、田町日渚(ひな)さん(石田中2年)が防火ポスターコンクールで、ともに全国2位相当の賞を受賞。受賞者には白川博一市長から賞状と盾が贈られた(竹下さんは欠席)。

関連記事

  1. 秋空にサクラ開花。市内各所で狂い咲き。
  2. 27日若宮水産リニューアル。壱膳でピザ、カレー提供。
  3. コスプレで壱岐をPR。台湾アイドルが撮影ツアー
  4. 新規品目「ながさき黄金」 1億円産地目指す
  5. シェアして応募 協力隊がキャンペーン
  6. 「壱岐のほとけさま」展示。一支国博物館特別企画展
  7. 中学生が平和宣言。壱岐市戦没者追悼式
  8. 警察と医・歯・薬3会が県内初連携 高齢社会総合対策市医療機関ネッ…

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP