投稿者の記事一覧

  1. タイ人留学生が料理。壱岐高調理部員と交流。

    市は10日、壱岐高校調理室で、国際交流クッキングを行った。市は法政大学と2015年12月に、地域産業の振興、地域社会の発展を担う人材の育成と教育研究の向上を目的に連携・協力協定を結んでおり、同大専門職大学院生(外国人留学生)をインターン…

  2. 作文「大切な魔法の言葉」 柴田嘉那子さんが全国最優秀賞。

    第66回“社会を明るくする運動”作文コンテスト(法務省“社会を明るくする運動”中央推進委員会主催)の…

  3. 社説・気を付けたいコメントの扱い

    先週号でテレワーカーを目指す人たちに、コピー&ペースト(コピペ)での原稿作成が著作権法に違反する恐れ…

  4. 4月から島民運賃値下げへ。国境離島新法制度説明会

    壱岐市国境離島新法制定民間会議(川﨑裕司会長)の制度説明会が13日、JA壱岐市本所会議室で開かれ、民…

  5. 郷ノ浦中吹奏楽部生徒が入賞。まつうら音楽コンクール

    第7回まつうら音楽コンクール(松浦音楽連盟主催)が1月28日、松浦市文化会館で開かれ、郷ノ浦中学校吹…

  6. 社説・違法コピペ、絶対にダメ!

  7. 子牛取引は初の30億円台。壱岐家畜市場

  8. 壮大な歴史ロマンに拍手。劇団「未来座・壱岐」公演

  9. 壱岐玄海酒造TCが5連覇。九州オープン綱引大会

  10. 池渕寛太さんが全国銀賞。ルーヴル美術館に展示。

政治・経済

地域情報

スポーツ

PAGE TOP