投稿者の記事一覧
-
川内優輝が壱岐で走り初め。歴代最高ハーフ1時間6分35秒。壱岐の島新春マラソン
第31回壱岐の島新春マラソン大会(同実行委員会主催)が8日、芦辺・ふれあい広場を発着とした特設コースで開かれ、6部門33種目に延べ1980人が出場した。出場は昨年の2211人からやや減少したものの、ハーフマラソンには招待選手として、今年8月…
-
専門学校で開校式。留学生も入学予定。
旧鯨伏中学校校舎を改築した「こころ医療福祉専門学校壱岐校」(中野勝校長)の開校式がこのほど、同校で行…
-
社説・壱岐全体を考えた「地元愛」を
4月から施行される国境離島新法は、航路・航空路運賃低廉化の想定価格が明らかになるなど、徐々にその気運…
-
国境離島に118億円。新年度政府予算案が閣議決定。
2017年からの本市にとって極めて重要な国策である「国境離島新法」の関連予算が12月22日に閣議決定…
-
壱岐の子どもたちが大活躍。2016年十大ニュース
2016年も残すところあと1週間。今年もいろいろな出来事があった壱岐島の1年を、壱岐新聞の紙面を飾っ…
-
社説・5分間で閉幕した予算特別委
-
来年4月から運賃低廉化。谷川、金子両議員が明言。国境離島新法報告会
-
3万個のイルミネーション。旧初山中で1月4日まで点灯。
-
大食い・木下ゆうかさん起用で、ふるさと納税動画再生日本一。
-
社説・カジノ法案めぐる論争に違和感












