歴史・自然

ホタルが乱舞 今年も見頃早めか

今年もホタルの乱舞が始まった。13日は郷ノ浦町平人触公民館近くで午後7時半頃から川べりにホタルの光が見え始めた。市内のホタル初見はほぼ昨年と同時期で、平年よりは1週間ほど早い。壱岐高校発表の「ホタルマップ」は9、10日の調査結果を11日に発表。郷ノ浦町の清水橋付近は50匹以上が観察され、5~19匹確認地点も7か所になっている。

関連記事

  1. 山崎近くで羽休め 北帰行のマナヅル 寒気影響?例年より遅い渡来
  2. 海面へ一直線 大型海鳥 カツオドリ
  3. 一部白化も新たな個体確認 環境省サンゴ礁を調査
  4. 美しい海を目指して 壱岐高生徒がアイデアコンで発表
  5. タンス湾の畔で 桜の花開く
  6. 地鎮祭の跡も? 発掘現場で説明会 埋文センター
  7. ゲンジボタルの瞬き鮮やか 各所で乱舞 見頃迎える
  8. 鎮信鳥居を見物 博物館がバスツアー

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP