地域情報

4月26日の週から開始予定。市内のワクチン一般接種。

市は18日、新型コロナウイルスワクチン住民接種(一般接種)の当面の対応を発表した。4月の壱岐市への供給は2箱(975回分×2箱)で、19日と26日の週に各1箱が配分される予定。接種は26日の週から開始を予定している。

現時点での接種順位の予定は①65歳以上で市内の高齢者施設等に入所中、市内の医療機関に入院中の人②高齢者施設・高齢者の居宅サービス事業所等に従事している人③75歳以上の人(昭和22年4月1日以前に生まれた人)④65歳以上75歳以下の人(昭和22年4月2日から32年4月1日までの間に生まれた人)⑤高齢者以外で基礎疾患を有する人⑥その他の人。

関連記事

  1. 前向きな話題が多い1年。2017年十大ニュース
  2. 四季菜館が新装オープン。店舗面積が3倍に拡大。
  3. アイガモを放鳥。豊作願うさなぶりの祭り。
  4. 国内初の地上炉跡発掘 勝本・カラカミ遺跡
  5. 対立候補支援業者の指名外しで、白川市長、中原副市長不起訴。長崎地…
  6. 総合戦略骨子案を検討 人口減少対策会議
  7. 小中学校の給食費無料化策を明言 白川市長が子育て改革案
  8. 市内で新規感染者3人判明。経済回復策を発表した直後。行政検査31…

おすすめ記事

  1. カワヨシノボリ「壱岐佐賀型」求めて 大村高理科部が来島調査
  2. 詐欺の予兆相次ぐ 家族、警察に相談を
  3. やっぱりいた! 谷江川にアユ

歴史・自然

PAGE TOP