地域情報

4月26日の週から開始予定。市内のワクチン一般接種。

市は18日、新型コロナウイルスワクチン住民接種(一般接種)の当面の対応を発表した。4月の壱岐市への供給は2箱(975回分×2箱)で、19日と26日の週に各1箱が配分される予定。接種は26日の週から開始を予定している。

現時点での接種順位の予定は①65歳以上で市内の高齢者施設等に入所中、市内の医療機関に入院中の人②高齢者施設・高齢者の居宅サービス事業所等に従事している人③75歳以上の人(昭和22年4月1日以前に生まれた人)④65歳以上75歳以下の人(昭和22年4月2日から32年4月1日までの間に生まれた人)⑤高齢者以外で基礎疾患を有する人⑥その他の人。

関連記事

  1. 壱岐初の朝食漁師レストラン「かもめの朝ごはん」開店。
  2. 山石さん飼養「かねはる」、全共宮城大会3区出場決定。
  3. 男岳山の石猿群を描く。劇団子未来座・壱岐
  4. 需要減で減便 。九州郵船。
  5. 県中総体も中止が決定。市大会は開催の方針。
  6. 新指定管理者を議決へ~産業建設常任委が可決。一支国博物館・ケーブ…
  7. 史上初のW女子横綱誕生 一支國幼児相撲大会
  8. 市中体連は開催が決定。6月6日に球技・剣道。

おすすめ記事

  1. 郷ノ浦図書館の移転が決定 壱岐の島ホール106号室へ 11月4日から閉館 来年4~5月開館
  2. 結成10周年「音楽で島を守る」 第4回定期演奏会、ハミングバーズ
  3. 大雨乗り越え「最高の出来」 勝本町の献穀田で抜穂祭

歴史・自然

PAGE TOP