地域情報

4月26日の週から開始予定。市内のワクチン一般接種。

市は18日、新型コロナウイルスワクチン住民接種(一般接種)の当面の対応を発表した。4月の壱岐市への供給は2箱(975回分×2箱)で、19日と26日の週に各1箱が配分される予定。接種は26日の週から開始を予定している。

現時点での接種順位の予定は①65歳以上で市内の高齢者施設等に入所中、市内の医療機関に入院中の人②高齢者施設・高齢者の居宅サービス事業所等に従事している人③75歳以上の人(昭和22年4月1日以前に生まれた人)④65歳以上75歳以下の人(昭和22年4月2日から32年4月1日までの間に生まれた人)⑤高齢者以外で基礎疾患を有する人⑥その他の人。

関連記事

  1. 猿岩が1日限りライトアップ 観光地の新たな魅力創出
  2. 文科大臣表彰に 石田、瀬戸両小学校。
  3. 壱岐ウルトラマラソン。開催中止が決定。
  4. 長島に漂着遺体 ズボンのタグにハングル表示
  5. 勝本港の花火大会が8月13日に変更
  6. 中国から2団体 インバウンド着々
  7. 平成29年4月開校を計画 1学年40人の介護福祉士養成学校 学校…
  8. 壱岐高校生徒が成果発表。SDGs地域連携フォーラム

おすすめ記事

  1. 壱岐高校に最優秀賞 「楽しみながら懸命に」評価 甲子園応援団賞
  2. 第8回雪州会賞 壱岐・松本さん、壱岐商・山川さん
  3. 壱岐新時代創造会議が構想発表 4つの港町にプロジェクト作成 2050年人口 2万人維持目指す

歴史・自然

PAGE TOP