地域情報

長島に漂着遺体 ズボンのタグにハングル表示

壱岐海上保安署は28日午前11時45分ごろ、壱岐市郷ノ浦町長島西方の岩場でうつぶせ状態の漂着死体を揚収(ようしゅう)した。
長島在住の釣りをしていた主婦2人が発見し、郷ノ浦町漁協を通して同署に通報した。
遺体は女性で、身長159㌢、年齢は不詳。上半身の着衣はなく、下半身は紺色ビニール製防寒ズボン(すべてハングル表示のタグあり)、黒色ヒートテックズボン2枚、黒色靴下、靴なし。所持品はなかった。
両腕及び指先はすでに白骨化しており、現在のところ身元は判明していない。

関連記事

  1. 本年度から36億円減、総額236億7千万円を計上。新年度一般会計…
  2. 木桶の蓋から古文書。明治の生活色濃く。重家酒造。
  3. 需要減で減便 。九州郵船。
  4. 生涯活躍のまち構想。指針・実施計画策定委員会が報告。
  5. 福原が九州大会5位 1年男子百㍍決勝
  6. 陸上競技6種目で優勝 第66回県民体育大会
  7. 選抜大会では打倒・長崎商 新人戦3位の壱岐商ソフト部
  8. 渡良小児童ら80人が清掃活動 ツインズ・ビーチ、嫦娥海岸

おすすめ記事

  1. 新作1点を追加 一支国博物館「ボクネン展」
  2. 理解を求めるなら平易な言葉で
  3. フォロワー倍増 壱岐ファン増に貢献 地域おこし協力隊 髙田、田口両隊員が報告会

歴史・自然

PAGE TOP