地域情報

長島に漂着遺体 ズボンのタグにハングル表示

壱岐海上保安署は28日午前11時45分ごろ、壱岐市郷ノ浦町長島西方の岩場でうつぶせ状態の漂着死体を揚収(ようしゅう)した。
長島在住の釣りをしていた主婦2人が発見し、郷ノ浦町漁協を通して同署に通報した。
遺体は女性で、身長159㌢、年齢は不詳。上半身の着衣はなく、下半身は紺色ビニール製防寒ズボン(すべてハングル表示のタグあり)、黒色ヒートテックズボン2枚、黒色靴下、靴なし。所持品はなかった。
両腕及び指先はすでに白骨化しており、現在のところ身元は判明していない。

関連記事

  1. 福岡市・九州離島広域連携協議会が発足
  2. 羊6頭がお目見え。除草に一役。
  3. 自民総務会が承認 国境離島新法
  4. 国体を盛り上げよう 壱岐を元気にする会
  5. 4日から選挙戦スタート。30日投開票 壱岐市議選
  6. 5百個のキャンドルで偲ぶ 郷ノ浦精霊流しに540人
  7. B’z歓迎の輪が全島に 伝説残す感動の3日間 EPI…

おすすめ記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予算案可決も 課題は山積
  2. 壱岐から岩井さんが初出場 身体障害者野球大会
  3. 農事組合法人勝本に 知事賞 ながさき農林業大賞

歴史・自然

PAGE TOP