地域情報

盛大に創立20周年を祝う 関西壱岐の会記念総会・懇親会

関西壱岐の会(立石英隆会長)の創立20周年記念総会が6月28日、大阪リバーサイドホテルで開催され、本市から眞鍋陽晃総務部長ら、各地壱岐の会や在阪長崎県人会など、総勢200人を超す参加者で盛り上がった。
総会は、会長職を8年間務めた立石会長の退任、替わって第5代会長に芦辺町那賀出身の斎藤肇さんを選任することを承認した。
ショータイムは元宝塚雪組・星組娘役トップスターで、現在は俳優の東千晃がライブショーを披露。国酒壱岐焼酎一斗樽の鏡開きを、山内賢明県酒造協同組合理事長、伊豆平壱岐酒造協同組合理事長ら5人が揃いのハッピで、会場のかけ声に合わせ一斉に木槌を打ち下ろし、長嶋立身市観光連盟会長の発声で乾杯した。
懇親会会場は会旗や大漁旗、壱岐の観光ポスターなどで飾られ、物産品販売や瀬戸出身で大阪で壱岐料理を出している女将さんが作った数々の郷土料理には、会員の行列ができた。
関西壱岐の会テーマソングを作詞した勝本出身の辻衛さんと、歌手の大知直樹さんが自作の「太陽の島『壱岐』」などを合唱。抽選会ではメロン、壱岐牛、勝本朝市の干物や高級焼酎など豪華な品物など豪華景品が用意された。
目良恒郎副会長は「参加した会員が来年、友人を連れて来てくれればありがたいし、私たちも新しい会員の発掘と育成に努め、この会が更に発展し連綿と続くよう今を大切に次代に繋げたい」と話した。

 

関連記事

  1. 壱岐市長選候補者② 武原 由里子候補(51=無所属・新)
  2. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会
  3. 壱岐焼酎ベースに。重家酒造ジン製造へ。
  4. 両高校で卒業証書。250人が学び舎巣立つ。
  5. スペイカー来島、野良猫に手術 県動物殺処分ゼロプロジェクト
  6. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭
  7. 海難防止を呼び掛ける 2人が一日海上保安官
  8. トライアル逆参勤交代。首都圏から10人が研修。

おすすめ記事

  1. 還暦式で長寿願う 昭和40年度生454人対象
  2. 国重要文化財ずらり 原の辻国特指25周年記念展
  3. こころキッズ共生型サービス 壱岐のこころで利用者募集

歴史・自然

PAGE TOP