歴史・自然

自然農法のアイガモを放鳥 原の辻さなぶりの祭り

原の辻ガイダンスで10日、NPO法人一支國研究会主催の「さなぶりの祭り」があり、約70人の市民らが参加した。5月18日にガイダンス前の圃場で開いた「お田植祭」で市民らが手植えした古代米(緑米)の豊作を祈る行事で、神職が壱岐神楽の豊年舞を奉納し、関係者、市民らは古代の王やシャーマンの衣装を着て参列した。
神事後は、自然農法を行うためアイガモの幼鳥50羽を、子どもたちが古代米の田圃に放鳥した。田口愛さん(初山小3年)は「アイガモに初めて触ったけど、とてもフワフワして可愛かった。全然怖くなかった。害虫を食べてくれて、すごいと思った」と話した。
イベント後には参加者には古代米の緑米が使われた「田植だご」が振る舞われた。10月20日には収穫の刈り入れ祭を、11月17日にはながさきピース文化祭2025壱岐市プレ大会の一環として秋の収穫祭を行う。

関連記事

  1. 壱岐安国寺の中世文書 県指定文化財に
  2. 7984匹捕獲 イスズミハンター
  3. 国内3例目の鉄の轡 久保頭古墳から発見
  4. 庭園で偶然発見の「からわけ」 博物館講座で河合副館長が解説
  5. 自然農法でアイガモを放鳥 原の辻さなぶりの祭り
  6. 元寇の痕跡求めて 壱岐高生が樋詰城跡を発掘
  7. クド石製造工程解明か 車出遺跡調査の市教委が報告
  8. 「エンヤーマイト」 八幡浦で盆行事カズラ曳き

おすすめ記事

  1. クド石製造工程解明か 車出遺跡調査の市教委が報告
  2. 壱岐市森林組合3年ぶりV ながさき伐木チャンピオンシップ
  3. 長崎マリオットで提供 アイランドブルワリー

歴史・自然

PAGE TOP