歴史・自然

オシドリの県下一斉調査 県民鳥 湖面でのんびり

日本野鳥の会長崎県支部の県下一斉オシドリ調査が16日にあり、本市でも壱岐自然塾(永村春義代表)のメンバーら6人が市内のダムやため池など10か所を巡り、個体数を確認した。
オシドリは昭和41年に県民鳥に指定された本県のシンボル野鳥。同県支部は自然環境保全に貢献することなどを目的に、平成11年から毎年調査を行っている。
今年は市内でオス87羽、メス70羽の157羽を確認。昨年の363羽に比べて少なかった。
調査ではオシドリのほか、カルガモやマガモ、キンクロハジロなど9種の野鳥も観察され、メンバーらは野鳥観察を楽しんだ。
オシドリは大陸などから飛来する渡り鳥で、餌となるドングリ類が豊富にある本市は、オシドリの生活に適しているとされ、例年10月下旬から3月頃まで見ることができる。
永村代表は「オシドリはオスとメスがペアで動き回っていることが多く、仲睦まじい様子を楽しんでもらえれば」と話している。
県下の調査結果は後日、県支部のホームページで公開される。

関連記事

  1. 史上2番目に暑い7月 8月1日は過去最高の34・8℃
  2. 南方系サンゴが進出 国立環境研究所などの調査で確認 海水温上昇 …
  3. 韓半島東南部から対馬経由で持ち込みか 原の辻遺跡の国内初例 馬…
  4. 元寇の痕跡求めて 壱岐高生が樋詰城跡を発掘
  5. 約1万点の土器片見つかる 車出遺跡群田ノ上地区
  6. 妻ヶ島・衣通姫神社で例大祭 鳥居を新築、神社由来看板設置
  7. 原の辻で洪水?車出は政治の拠点? 原の辻復元建物で歴史講座
  8. タンス湾の畔で 桜の花開く

おすすめ記事

  1. スペイカー来島、野良猫に手術 県動物殺処分ゼロプロジェクト
  2. 原の辻緊急調査で5基の墓 市文化財保護審議会で報告
  3. 子どもたちの未来にベストな選択を

歴史・自然

PAGE TOP