政治・経済

山田勝彦衆議が国政報告会 「島民以外も航路運賃低廉化を」 岡田克也立民 幹事長も来島

衆院長崎3区補欠選挙(4月28日投開票)に立候補を表明している立憲民主党の山田勝彦衆院議員(44=比例九州)が10日、同党の岡田克也幹事長とともに勝本・かざはやで国政報告会を開き、約120人が来場した。山田議員は1月31日の衆議院本会議、2月26日の予算委員会で岸田総理に、同27日の予算委員会分科会で斉藤国交大臣に対し「島民以外も離島航路運賃低廉化」「離島の消費税をゼロ」「老朽化したジェットフォイルの更新」などを代表質問で訴えたことを報告するとともに、離島の課題である「教職員の加配」「看護師不足」「バス運転手不足」「ガソリン・重油の本土との価格差」「農家の戸別所得補償の復活」などに言及した。

関連記事

  1. イルカ購入を巡り議会が紛糾 2頭購入、1頭借用に1128万円 予…
  2. 炭酸割りで楽しむ「イキボール」 玄海酒造が新発売
  3. 雲一つない初日の出 博物館に観望客百人
  4. 長澤みずきさんを任命 地域おこし協力隊
  5. 当初予算案241億9千万円 昨年度から8・0%の大幅増
  6. 三島小に文科大臣表彰 本年度学校保健・安全表彰
  7. 初来島で移住決意 地域おこし協力隊、飯塚綾未さんが着任
  8. 勝本浦を「海業」の拠点に 篠原市長、大石知事に12項目を要望 篠…

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP