地域情報

「壱岐の未来に貢献したい」 成人式で誓い新た

市成人式が8日、壱岐の島ホールであり、20歳を迎えた新成人217人(市内147人、市外70人)が出席し、成人としての誓いを新たにした。
式では白川博一市長に代わり、眞鍋陽晃副市長が新成人代表の大島楓さん(郷ノ浦町)と日髙龍生さん(勝本町)に成人証書と記念品を贈り、式辞ではサッカーワールドカップの日本代表の活躍を挙げ、「自分を信じて、困難にも勇気をもって挑戦して人生の道を一歩ずつ歩いてほしい。その先に思い描く新しい景色が見えてくる」と門出を祝った。

関連記事

  1. しまとく通貨完売間近
  2. 1年間の豊作を祈願。献穀田お田植え祭
  3. 『文様の美展』開幕。一支国博物館特別企画展
  4. 高校野球代替大会。11日壱岐、12日壱岐商。
  5. 虹の原特別支援学校 壱岐分校が開校
  6. 海保長官表彰など。2人に表彰伝達。
  7. 芦辺に3万平方㍍の土地取得 日韓トンネルフォーラム
  8. 栽培漁業に新たな可能性

おすすめ記事

  1. 「蛇」にまつわる名所を観光 一支國研究会がバスツアー
  2. 昭和30年代の地図を手作り 賑いの様子を後世に、勝本町の鳥巣さん
  3. 「思い出よみがえった」 壱岐高煌雪祭で甲子園写真展

歴史・自然

PAGE TOP