注目

イカ釣り船が火災 海豚鼻沖合

漁船火災(炎上する漁船) 19日午後2時40分ごろ、郷ノ浦町海豚鼻の南約5~600㍍の会場で、郷ノ浦漁協所属のイカ釣り船「宝成丸」(6・3㌧、橋川光夫船長、乗組員1人)から出火した。
橋川船長(72)は付近を航行中の船舶に救助されて病院に搬送された。顔と喉にやけどを負ったが、命に別状はなかった。
同船は海豚鼻の海岸に乗り上げ、同5時に鎮火。壱岐海上保安署などが出火原因を調べている。

関連記事

  1. 最優秀賞に牧山武さん 市フォトコンテスト
  2. 壱岐の子ども2607人 高齢者は9364人、高齢化率40%に
  3. 新たに3人の発生=7日午後6時市発表
  4. コロナ検査気軽に 検査キット自販機設置
  5. 私服で登校、身だしなみ自ら判断 壱岐商でオフィスカジュアルデー
  6. 天の川、山乃守が金賞 福岡国税局酒類鑑評会
  7. 警察と医・歯・薬3会が県内初連携 高齢社会総合対策市医療機関ネッ…
  8. 風舞組が休館前最後の演奏。勝本・西部開発総合センター。

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP