注目

イカ釣り船が火災 海豚鼻沖合

漁船火災(炎上する漁船) 19日午後2時40分ごろ、郷ノ浦町海豚鼻の南約5~600㍍の会場で、郷ノ浦漁協所属のイカ釣り船「宝成丸」(6・3㌧、橋川光夫船長、乗組員1人)から出火した。
橋川船長(72)は付近を航行中の船舶に救助されて病院に搬送された。顔と喉にやけどを負ったが、命に別状はなかった。
同船は海豚鼻の海岸に乗り上げ、同5時に鎮火。壱岐海上保安署などが出火原因を調べている。

関連記事

  1. 警察業務に関心 中学生が職場体験
  2. 人口2万7103人 5年で2274人減少
  3. 海水浴客が大幅増加 計5万9839人
  4. 仮装行列が運動会に 柳小150周年記念で 壱岐国牛まつり
  5. クロマツ250本植樹 八幡小緑の少年団
  6. 白川市長が初登庁 訓示で市職員にげき
  7. 別府温泉の恩返し。豊永さん宅に温泉配達。
  8. 悲願の国境離島新法が成立 壱岐地域5島も特定地域に指定

おすすめ記事

  1. 定数16に18人が出馬意向 7月20日投開票予定の市議選
  2. 4か所ともAA評価 海水浴場水質調査
  3. 壱岐黄金 「たくさんとれた!」 志原まち協が収穫祭

歴史・自然

PAGE TOP