注目

イカ釣り船が火災 海豚鼻沖合

漁船火災(炎上する漁船) 19日午後2時40分ごろ、郷ノ浦町海豚鼻の南約5~600㍍の会場で、郷ノ浦漁協所属のイカ釣り船「宝成丸」(6・3㌧、橋川光夫船長、乗組員1人)から出火した。
橋川船長(72)は付近を航行中の船舶に救助されて病院に搬送された。顔と喉にやけどを負ったが、命に別状はなかった。
同船は海豚鼻の海岸に乗り上げ、同5時に鎮火。壱岐海上保安署などが出火原因を調べている。

関連記事

  1. 新船ダイヤモンドいきが就航。印通寺~唐津東航路
  2. 壱岐の「 光 」を体験。フランス人アーティスト。
  3. 自衛隊艦艇での避難は中止 玄海原発事故想定防災訓練
  4. 郷ノ浦は「反対」が圧倒的 市庁舎建設で公聴会
  5. 中国語コンテスト4人入賞。スピーチ部門は10連覇。
  6. かかし62作品を展示 「壱岐神楽」の力作も
  7. 先輩は救命救急医 渡良小卒業生が講義
  8. 八幡っ子がウニ割り体験 漁協が1500個用意

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP