地域情報

長崎県選挙区 80年ぶり壱岐出身国会議員 参院選で山本啓介さんが圧勝

参院選と県議補選が10日投開票され、6人が立候補した参院選長崎県選挙区(改選定数1)は本市出身で自民党新人の山本啓介さん(47)が初当選した。本市出身で長崎県選挙区選出の国会議員は1942年まで衆院議員を務めた牧山耕蔵さん以来80年ぶり。山本さんは11日午後に本市に帰島し、4町を巡って支援者、市民らに当選の報告と応援への感謝を述べた。山本さんの辞職により欠員となった県議補選壱岐市区(定数1)は、自民新人の鵜瀬和博さん(53)が無所属新人の割石賢明さん(69)を破り初当選した。

関連記事

  1. イルカのひかり死亡 今年3頭目の訃報
  2. 壱岐市民に支援を呼び掛け ウクライナ出身の小野ヤーナさん
  3. ねんりんピックまで1年 カウントダウンボード設置
  4. 弟宛の直筆手紙など発見 50年以上ぶりに開錠、貴重史料数十点 松…
  5. 朝鮮人遺骨を天徳寺に移送。終戦直後の引揚船事故犠牲者、埼玉から4…
  6. 父引継ぎ灯台監視に協力 山本さんに海保長官感謝状
  7. 新顔イルカ3頭が仲間入り 今年度中にさらに3頭増頭 イルカパーク…
  8. アイガモ放鳥 さなぶりの祭り

おすすめ記事

  1. 部長級2人、課長級16人 市人事異動、新規採用は13人
  2. 壱岐振興局長に宮本氏 前地域づくり推進課長
  3. いきっこ留学生12人が修了 7人は壱岐で学生生活を継続

歴史・自然

PAGE TOP