地域情報

山川静子さんが受賞 食生活改善で感謝状

本年度食生活改善功労知事感謝状の贈呈式が9日、諫早文化会館で行われ、壱岐市からは市食生活改善推進員協議会顧問の山川静子さん(67)が受賞した。
山川さんは「多年にわたり継続して食生活改善運動を実施」「住民の食生活改善向上及び健康増進に顕著な貢献」「地区組織の役職従事年数10年以上継続」などの条件を満たしたことから、今回の表彰となった。

 

関連記事

  1. 壱岐出身2選手が優勝目指す ソフトボール・豊永優
  2. 「原爆の悲惨さを語り継いで」芦辺中で被爆者の丸田和男さんが講話。…
  3. 最優秀賞に郷ノ浦・貞方陽菜さん 第65回中学生弁論大会
  4. 11月からは1ゾーン 九州郵船燃油調整金
  5. 教育誌「ちゃぐりん」を寄贈 JA壱岐市が島内全小学校に
  6. 芦辺中はふれあい広場に新設へ 検討委員会が報告書を提出 教育委員…
  7. 光のショーを堪能 立石仲触で蛍鑑賞会
  8. 「あまごころ壱場」3月18日オープン 島内初の観光客向け産直施設…

おすすめ記事

  1. カワヨシノボリ「壱岐佐賀型」求めて 大村高理科部が来島調査
  2. 詐欺の予兆相次ぐ 家族、警察に相談を
  3. やっぱりいた! 谷江川にアユ

歴史・自然

PAGE TOP