地域情報

山川静子さんが受賞 食生活改善で感謝状

本年度食生活改善功労知事感謝状の贈呈式が9日、諫早文化会館で行われ、壱岐市からは市食生活改善推進員協議会顧問の山川静子さん(67)が受賞した。
山川さんは「多年にわたり継続して食生活改善運動を実施」「住民の食生活改善向上及び健康増進に顕著な貢献」「地区組織の役職従事年数10年以上継続」などの条件を満たしたことから、今回の表彰となった。

 

関連記事

  1. 筒城浜で心身鍛錬。空手道合同寒稽古。
  2. 「壱岐なみらい創りプロジェクト」開始 子どもたちが未来像を描く
  3. 6人が30年度活動成果報告。市地域おこし協力隊員
  4. 壱岐初の地域猫活動 野良猫152頭に不妊去勢手術
  5. 志原・初山小でフラメンコ 蘭このみスペイン舞踏団
  6. 病人搬送に4席分運賃徴収、九州郵船の改定に非難。市航路対策協議会…
  7. 機体更新は同型中古を検討。航空路存続へ苦渋の選択。市議会一般質問…
  8. 大浜で書パフォーマンス 書道家・山口芳水さん

おすすめ記事

  1. 「ぜひ不妊去勢手術を」 壱岐島299が譲渡会
  2. 協定締結が50者に到達 エンゲージメントパートナー 壱岐新時代 構想に弾み
  3. 県知事賞に 農業組合法人五月

歴史・自然

PAGE TOP