地域情報

山川静子さんが受賞 食生活改善で感謝状

本年度食生活改善功労知事感謝状の贈呈式が9日、諫早文化会館で行われ、壱岐市からは市食生活改善推進員協議会顧問の山川静子さん(67)が受賞した。
山川さんは「多年にわたり継続して食生活改善運動を実施」「住民の食生活改善向上及び健康増進に顕著な貢献」「地区組織の役職従事年数10年以上継続」などの条件を満たしたことから、今回の表彰となった。

 

関連記事

  1. アッパレカレー完成セレモニー 壱岐商生徒が考案、商品化 
  2. 壱岐高放送部「生命線」。県献血推進CMコン最優秀。
  3. 1620点が展示 石田町老連作品展
  4. 中村知事が滑走路延長に否定的見解。壱岐市から県知事要望。
  5. 2時間26分の死闘、勝本準優勝 玄界灘親善少年軟式野球大会
  6. どうぶつ基金が市に協力要請 篠原市長「一緒にやっていきたい」
  7. 郷ノ浦港からダイビング?
  8. 大食い・木下ゆうかさん起用で、ふるさと納税動画再生日本一。

おすすめ記事

  1. 今年の人身事故8件 市交通安全協会
  2. 中総体県予選に初出場、3位に 空手道クラブチーム修練会
  3. 「壱岐の魅力は日常に」 協力隊長澤さんが活動報告会

歴史・自然

PAGE TOP